外面を気にしてウロコ取り 2023-10-21 20:00:25 | 日々 とんちゃん号の運転席側日々水をためたり、水を捨てたりと運転席の後ろからやっているのでその部分だけが水垢が酷くウロコ状なんです。先日、ハンズマンで水垢取りをチョイスし火曜日、早めに準備し洗車をして やってみました。裏面をよく見たらウロコ状態には効きませんって書いてましてまたしても爪が甘くちーーーーん。次は重曹を買ってやってみます。やらないよりかは少しは良くなりましたよ。 « 牛肉祭り | トップ | AEDよりも心臓マッサージ@AED »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 アルカリ性の汚れは (風太郎) 2023-10-21 20:46:12 ボディ側面ですか・・・ちと厄介ですが?水道水や洗い物のすすぎ水なら、おそらくカルキや洗剤のアルカリ分が堆積して乾いたカルシウム汚れだと思います。通常はカー用品メーカーの水垢取りや研磨剤入りのクリーナーとダイヤ粉塗布したスポンジですが?塗装面となると軽くコンパウンドでこするくらいが関の山。重曹は油汚れを落とすアルカリ性なので、水垢には効果が望めません。なので、水垢には酸性のクエン酸を水に溶かしてスプレーしかないような?ボディにスプレー後、キッチンペーパーを貼り付けさらにスプレー。これを繰り返して乾かないように注意しながら1時間ほど・・・たっぷりクエン酸溶液で濡らしておくと?カルシウム分が中和され落としやすくなります。クエン酸水は?100ccの水にクエン酸ティースプーン山盛り1杯で十分かと?上手くいったら? いいね!マークポチっとな!ダメだったらゴメンナサイ・・・ 返信する Unknown (志賀) 2023-10-22 19:22:57 風太郎さまクエン酸ですね少しあったので数日前にやってはみました。もう少しゆっくりやってみます。排水ではなく水タンクにためる水なのでカルキと思います。普通の水垢方がささっととれますよね。確かに厄介です。ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
水道水や洗い物のすすぎ水なら、おそらくカルキや洗剤のアルカリ分が堆積して乾いたカルシウム汚れだと思います。
通常はカー用品メーカーの水垢取りや研磨剤入りのクリーナーとダイヤ粉塗布したスポンジですが?
塗装面となると軽くコンパウンドでこするくらいが関の山。
重曹は油汚れを落とすアルカリ性なので、水垢には効果が望めません。
なので、水垢には酸性のクエン酸を水に溶かしてスプレーしかないような?
ボディにスプレー後、キッチンペーパーを貼り付けさらにスプレー。これを繰り返して乾かないように注意しながら1時間ほど・・・
たっぷりクエン酸溶液で濡らしておくと?
カルシウム分が中和され落としやすくなります。
クエン酸水は?100ccの水にクエン酸ティースプーン山盛り1杯で十分かと?
上手くいったら? いいね!マークポチっとな!ダメだったらゴメンナサイ・・・
クエン酸ですね
少しあったので数日前にやってはみました。
もう少しゆっくりやってみます。
排水ではなく水タンクにためる水なので
カルキと思います。
普通の水垢方がささっととれますよね。
確かに厄介です。
ありがとうございます。