パイナップルジュースに漬けて発酵って何って思われるでしょ😀

まーよしとして
私も先週はじめて聞きましたが
モカの豆をパイナップルジュースに漬けて発酵させて焙煎して飲むそうでっせ!!
ほぉーほぉーと思っていたら
佐伯のナリカフェさんが延岡に行ったときに100グラム1200円くらいで買われて
少し飲んでって❤送ってくれました。
あら、モカと思ってたらグァテマラ???

まーよしとして
豆はこんな感じです。
これから浅煎りってくらいで止めてますね。
チャフもえらいついてます。
(残って)


淹れて飲んでみました。


淹れて飲んでみました。
このくらいの煎りなので酸味がきついだろうと思いこんで飲んでいたらそんなに酸味は来ず、、、微妙なところで止まってます。
パイナップルの味がするかちゃそうでもなくモカにしか思えずでした。
手間ひまかけてもモカの勝ちのよーな
そんな感じの新しいものでした。
高価な豆をわざわざありがとうございます😀
いい体験となりました。感謝