ここ最近玄関のドアがなっかなか開かない!!
ドアの下が歪んでるから?
なら、全部変えるとなると高いよなぁーと思いつつ日々開かない開かないと皆が連呼。
月曜日の朝も甥っ子があーもーあかん!とか言いつつ学校へ
これじゃー良くないなとスイッチオン。
町内の家具屋さんへ電話
たぶんあそこが悪いやろーから見に行くわって
家具屋さん、仕事が早いから5分で来るかもと思ったら10分後に来られました。
遅かったな。
即、ドアを外し確認
戸車がダメでした。
確認してまた後日かと思えば
修理道具も持参されていて
ボケてますが新品に変えてくれました。
通りで来るのに10分かかったんだ☺☺
ついでに困っていた他のこともしていただき
数千円で済みました。
これが、もっと変えるところがあり高くても
仕事!!さっと来てさっとやってくれる!!
仕事の基本だと思います。
そうすると信用となりますしね。
私も信念です。
豆を頼まれたら極力早くと思ってます。
(前日の夜中の注文は無理ですよ(笑)たまに居られますが)
そして、月曜日の夕方
玄関ドアを修理したことを知らない甥っ子が帰宅。
黙ってたら
ウォーーー!!すげーと独り言言ってました(笑)