goo blog サービス終了のお知らせ 

51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

20歳の子守は大変

2012-04-19 19:27:02 | 日々

火曜日の朝、いつものように出発。急な坂を下りさぁーと思ったら

パタパタパタパタと音がし始めた。パンク?

と思い、6本チェック。

何もない。

再びスタート。

やはり、キャタピラのついたものに乗ってるような激しいパタパタ音。

車屋さんに電話したら・・・留守。

 

もういい、どうせ動かなくなっても置いとけばいいと思い高原まで走りました。

そしたら製剤所を過ぎた坂道の途中で急に音がしなくなった。

 

 

おやつ時、車屋さんが見に来てくれました。

が、何が原因だったか分からない。

その換わりにラジエターがもれているのを発見。

 

帰りに車屋さんで漏れを防ぐ液を注入。

 

 

これを入れ2・3時間エンジンをかけておくだけで漏れが止まるそうです。

 

 

さて、次の日はもれない。

 

さて、本日

朝一のお客様にコーヒーを煎れ何気に見たら

 

漏れてますよ。

もれはこのくらいで止まりました。

山荘のおじさんに聞いたら、せわないと言うのでとりあえずこのまま。

 

 

これ、漏れは止まるんでしょうか?

20歳の車の管理は大変。

わたしゃ、毎月車の修理に行ってるわ。

 

 

内心、もう一台車を買おうかと思ってましたが、これじゃー車検にえらいお金が

かかりそうなので延期。