今回の京都旅行の目的でした、梅小路公園の手作り市。
京都の手作り市は色んなとこで行われてます。今年の2月に行った知恩寺の手作り市は毎月15日。この梅小路公園の手作り市は毎月第一木曜日。
他に毎月第二土曜日はうずまさにどの市、毎月第四日曜日は上賀茂神社手作り市・・・etc。
さて、梅小路公園手作り市
バスを降りると出ました!!いつも手作り市旗。
期待大で中へ。
今回も何百とお店が出てました。
中には手作り品ではなく、整体も!!
なんでもありですわ。
今回もグルグルまわってみて・・・・・
前回の知恩寺手作り市では珈琲屋さんが数軒あって休憩できたのですが、今回は豆屋さんのみ。
豆を買って頂いたお客様にサービスで珈琲を煎れているくらいでした。
個人的に
珈琲豆って飲んで頂いて気にいって頂いて買って頂くべきと思ってます。
特に自家焙煎は。
って事で、今回はぐっとくるお店は殆どなかったです。
知恩寺方が楽しかったです。
子供達は、手作り消しゴム(消しゴムにキャラクターを掘ってあるもの)に興味が沸き1時間は居ました。
って名前まで彫ってもらったので。
ま、ついでも私も彫ってもらいましたが^^;
お店では、パン屋さんも何軒もありました。
その中でホットドックも売ってましたのでもちろん買いました。
250円とリーズナブル。
中にカレー炒めのキャベツ入りで250円では満足すぎるものでした。グッジョブ!
そんなこんなでお昼まで手作り市に居ました。
いちにち京都で遊ぶはずが・・・・・殆どここで時間を使ってしまった。
さぁー次は10円玉のお勉強へ。
昨日の民宿ちとせ http://www5.ocn.ne.jp/~chitose9/