goo blog サービス終了のお知らせ 

51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

足の向く先はみな同じ。

2011-08-16 16:12:14 | 日々

涼しい通り越し肌寒い朝となった久住ですが、みなさんいかがお過ごしですか?

 

 

 

さて、やっと休みの私、ランチを頂きにいつもの飯田高原クロスロードへ。

 

久住高原の気温21度

 

 

瀬の本の気温20度でした。夏の標高差はありがたい。

 

クロスロードではいつものランチを・・・・・と言わなくても作ってくれます。

 

本日のランチ

サラダ

 

 

そうめんスープ(出しがよー出てて美味しかった)

 

 

トマトグラタン

 

 

ライスとデザート・コーヒー  750円也

 

本日のデザートはバナナシフォンケーキ。これもまた絶品でした。

 

 

まったり、しよと思ってたら、隣の方がTONCHANですよね。私、コーヒー飲みに二度行ったんですよと。

また今日もお客様と遭遇。なんで・・・・・・・・

そして、食べ終わった頃には、哲爺さんご夫妻登場。

なんでーーーーーーもう^^みんな行くとこ同じなんだから。驚くな。

 

 

のんびりオーナー・哲爺さんご夫妻とお話でもと思えば、甥っ子一号が竹田に居るので迎えに行くようにって事で急遽竹田へ。

 

 

竹田で甥っ子を乗せ、おやつやさんへ。(竹田市玉来)

 

 

 

 

おやつやさん、めちゃくちゃ良心的でアイスコーヒーも300円。カキ氷は200円。

丁寧な仕事なのに申し訳ないです。

 

おやつやさんの後は、産山へ。

あの志賀商店さんの豆腐を買いに。

愛媛から知人がキャンプに来ているので差し入れに豆腐と揚げを持参しようと思って。

買っている間、甥っ子一号は、そこのお孫さんの子守り

 

 

落ちないようにみてて・・・・手を出せばいいのに、見てるだけでした。

だのに、お店の方にアイスなんて頂いて申し訳ない。

 

 

そんな感じで近所をウロウロのいちんちでした。

さぁー豆煎りが・・・・・・・・