51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

リノベーション@六角堂

2017-12-01 20:05:48 | 

流行りの言葉で言えばリノベーション?

六角堂ですが

当初から室内に日当たりが良くないと思ってて、

いつか日差しをいっぱい取り入れれるように

したいと思っててやっと実現します

 

友人

大工の増野君と 電気屋の佐藤くんとで

寒い中やってくれました

 

 

 

お昼はいつもの吉竹さん弁当

・・・・これは400円の

他の方は500円にて串カツがついてたぁーーーーーー、、、、、、いいな

 

で、今日は途中まで

来週は完成かな

これで寒い日でも太陽が働いてくれてたら室内はぬくいでぇーーー、たぶん

 


甘くない!!!!!!!!!

2017-07-29 21:42:02 | 

今日は、久住高原クロスカントリー大会

以前は、実業団系の方々が多かったですが

今はジョギングレベルの方もいっぱいでメニー ピープルです

 

そして

今年の久住は涼しくなんてありません

下界と同じ温度で尚且つ湿度がそーとう高いです

それでも今日はいつもよりは少しましでした。

 

クロカンコースも甘く考えてる方が多く、日ごろ10キロくらい走ってるから

そのくらいはイケると思ってる方が多いですが、甘くないです。

そーとうハードです。

 

久住だから、クロカンだからで走られてる方が多いから

今年は救急車も今年は多く・・・

そして・・・

AEDも必要になったようです

(うちのではなく市役所のようです)

そして

 

日頃から、ここのクロカンか昼間ガンガン走って鍛えてないと無理ですよ

 

そして、ほらみよそです!!!!!!!!!

久住高原にもAEDの備え付けが必要でしょ!!!!!

(私は8年くらい前から言ってるのに・・・)

これからマラソンの練習をされる方が多いです。

備え付けてた方がいいと私は思います。

 

この暑いさなかの大会はどう?もう少し涼しくなってからでもいいのでは?

 


マナーよし

2017-07-14 21:18:12 | 

今の管理人さん

入口に灰皿と椅子を置いただけで

大概の方がここで吸ってます

 

煙草を吸う方は気を使ってるんでしょうね

それも大概男性です

 

ポイ捨ても減ってます

 

が!!!!!!!

一つ、不思議なのが煙草を吸いたいお客様が

火を貸してくださいと来られるパターンが多々・・・

なんでライターもってないのかが不思議です

私吸わないのですが・・・・

趣味でマッチ集めてるので持ってたらそのまま皆さんもっていかれる、、、、、

ライターも持ってほしいなぁー

 

ま、マナー良くなったのはいいな


ぱんぱかぱーーーん

2017-01-24 20:07:51 | 

昨日

ディスカバリー焙煎機が届きました。

 

そして、本日、丁度とんちゃん号を整備にだして昼間ではかかる予定でしたので

湯布院のクロダマルさんの佐藤さんに来て頂き組み立て・使い方指導をして

いただきました。

 

昨日、箱をあけてびっくり

出来上がってるものが来るものと思ってたら、プラモデルのように組み立てで・・・・

ちんぷんかんぷんでした

佐藤さんのおかげで

見事に組みあがりました。

そして、テスト焙煎で一度教えて頂き、その後一人でタンザニアとマンデリンを煎ってみました。

 

個人的にはいい感じですが・・・・

まだまだ味見段階です。

いつになれば販売できるのやら、、、、

 

 

でも、失敗と言う不安も大きいですが、わくわく感も大きいです。

飲んでみたい方はどうぞ。

そして、いつも豆をお買い上げのお客様は味見がそのうち届くと思います(笑)

その節はよろしくお願いします。


今のTONCHAN号

2016-06-10 20:44:48 | 

昨日です

 

元整備士さんの助っ人が来られ

二人でエンジンを外して

 

外したエンジン

これは別府で修理されるようです

 

元に戻ればいいが・・・・・・

置きっぱなしでもいいんじゃと意見もありますが、不便。

水も飲むようを汲んで行き、高原では荒い水を溜め、置いてる豆が必要な時は取りに行かないと

いけないし・・・・不便ですわ。

 

はやり営業車は営業車で要りますね


台所を快適空間へ

2016-02-21 20:08:47 | 

志賀家の台所

 

ストーブのみで座るテーブルでご飯を食べてましたが、最近コタツをAmazonnさんより頂き

そして・・・・・・

金曜日にはテレビまで、、、、、ヤフオクより超美品が^^

これで快適空間が出来つつ・・・・・

 

茶の間はって聞こえそうですが、、、、、茶の間は一人が占拠中にて徐々にこうなったのです。

 

 


二日早く・・・・・

2015-12-16 20:33:45 | 

今年も頂いちゃいました。

毎年でっかいケーキありがとうございます。

(子供たちが、ばあちゃんが間違って買った時と同じくらいデカいね。って・・・日頃どんだけ小さいケーキを食べてるんや(笑)

楽しくい食べましたよ。

 

 

二日早いのでまだ43歳(笑)


財布の落し物

2015-06-21 20:44:21 | 

これも本日

トイレに財布(免許証、お金、Card)の忘れ物…

 

お客様がみつけ、届けてくれました。

落とされた方は、大分経って戻ってこられ、

 

財布をって言うので
あーこれですかって渡したら

 

「はい」

と言いつつ、引っ張って持って行かれた。

 

コーヒー淹れている途中で、渡し、淹れ終えて

「中のものはありますか?」と聞こうとしたら

既に車に戻られてました。

 

 

なんなん!
届けてくれた方も心配し待っておられたのに、何も声掛けず・・・・

 

財布がちゃんと戻ったら嬉しいやろーに

免許書も銀行のカードもクレジットカードの再発行せず済んだのに!!!!!


親よ、ありがとうの使い方教えたら。
もう成人だったけど。