ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

マーニーの魔法の書 第1シーズン/第9話&第10話

2007年06月07日 | 海外TVドラマ
(原題:SHOEBOX ZOO)
【2004年・イギリス】TVで鑑賞


母を亡くした少女マーニーと4匹の置物の動物たちが、失われた魔法の書を探すために繰り広げるマジカル・ファンタジー。

第9話「宝探し」(原題:WHERE THE RIVER FLOWS)(★★★☆☆)
マーニー・マクブライド(ヴィヴィアン・エンディコット・ダグラス)は、父親のロス(ジェイソン・コネリー)、ローラ、ドギーたちとキャンプに出かける。表向きはキャンプなのだが、マーニーの目的は魔法の書を探すこと。ルーン文字が刻まれていた模型のアーチの場所を見つけだしたマーニーたち。そこにはマイケル・スコット(ピーター・マラン)の墓があり、そこには更なるヒントが刻み込まれていた…。




大魔法使いであるスコットの墓に刻まれていたのは次のヒント。
【ユニコーンの印の近く。11番目は12の中にある。探し物はそこにあるであろう】
とにかくこの作品において【11】というのは重要なキーワードのようです。

ちなみに狼に変身してマーニーたちを脅かすJ・R・トレド(トニー・ドナルドソン)を、スコットは魔法でネズミに変えてしまいます。
ちょっとカワユス!

監督はジェイムス・ヘンリー。

第10話「ユニコーンを探して」(原題:THE SIGN OF THE UNICORN)(★★★☆☆)
科学のテストの結果が思わしくなかったマーニー・マクブライド(ヴィヴィアン・エンディコット・ダグラス)。次の試験に落ちると退学することになってしまうので、必死で試験勉強に励んでいた。そんな中、ローラから『【異教徒の祭り】に出かけよう』というメールが届く。その祭りのシンボルマークはユニコーン。4匹の動物たちは、魔法の書がそこに隠されているのではと色めき立つが、マーニーは試験勉強が忙しくてそれどころではない。やがて試験も終わり、マーニーは父親のロス(ジェイソン・コネリー)、ローラを連れて異教徒の祭りに出かけるが…。




置いてきぼりを倉ってしまった4匹の動物たち。
マー二ーの部屋で写真を見ていた動物たち。
父親のロスが勤めるエディンバラ大学図書館のシンボルが、ユニコーンであることを突き止める。
残すところあと3話。
4匹の動物たちは人間に戻ることができるのかな?

監督はジェイムス・ヘンリー。


■発売されているDVDは邦題が違いますね~。

マーニーと魔法の動物園 VOL.1 選ばれし者

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


マーニーと魔法の動物園 VOL.2 タンタロン城の謎

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


マーニーと魔法の動物園 VOL.3 魔法書の秘密

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


Book of Knowledge (Shoebox Zoo)(洋書・公式ガイド)

Penguin Character Books Ltd

このアイテムの詳細を見る


Sticker Guide (Shoebox Zoo)(洋書・ステッカー付きガイドブック)

Penguin Character Books Ltd

このアイテムの詳細を見る


Marnie`s Quest (Shoebox Zoo)(洋書・ノベライズ)

Penguin Character Books Ltd

このアイテムの詳細を見る


The Quest Continues (Shoebox Zoo)(洋書・ノベライズ)

Penguin Character Books Ltd

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿