そういえば、先日は広島に行きましたが…。
なんにも撮れませんでした。
岡山でEF64の牛乳パックを見たのと、広島でEF67を見たくらいです。
いずれも新幹線の車内からなので、写真も撮っていません。
あっ、EF67もいいですね。
コレクションしたいかも。
それならEF59でしょと、誰かさんに突っ込まれそうですが(^^;
さて、ターンテーブル(以下TT)の回路です。
前回がここまで。
これを、進めました。
なんせ小さな基板を使ったので、機配に苦労しています。
新幹線で、考えたりしながら…。
間違えも見つけたり…。
やはり、この手は回路図みながらでも作っているうちに間違えますね(^^;
とりあえず回路が仮完成しました。
ここで、ドライバICを外して電圧のチェック!
メイン電圧は、大丈夫!
三端子レギュレータは?
約5V出てます。
OKですね。
実は配線間違えて再テストしていたのですが…(^^;
次に、ドライバICをはんだし回路は完成しました。
通電して試運転といきますか!
試運転が炎上する、可能性はゼロではない…(^^;
見事炎上。
最初は少し動いて…。
全く動かなくなった…。
原因究明…見つけた…。
青い線についてるはずの線が、外れてました。
分かって良かった。
この究明時間が約1時間…。
これで動いてくれー!
はんだし直し再テスト。
動いた!
正転-逆転共に動きました!
なかなかの感動です(T_T)
動画や回路図の修正版は…近々あげます。
という訳で、運転回路が完成しました。
これからは、実際のターンテーブル部の作成に移行します。
これからが、小生の一番苦手な作業になります(^^;
ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
なんにも撮れませんでした。
岡山でEF64の牛乳パックを見たのと、広島でEF67を見たくらいです。
いずれも新幹線の車内からなので、写真も撮っていません。
あっ、EF67もいいですね。
コレクションしたいかも。
それならEF59でしょと、誰かさんに突っ込まれそうですが(^^;
さて、ターンテーブル(以下TT)の回路です。
前回がここまで。
これを、進めました。
なんせ小さな基板を使ったので、機配に苦労しています。
新幹線で、考えたりしながら…。
間違えも見つけたり…。
やはり、この手は回路図みながらでも作っているうちに間違えますね(^^;
とりあえず回路が仮完成しました。
ここで、ドライバICを外して電圧のチェック!
メイン電圧は、大丈夫!
三端子レギュレータは?
約5V出てます。
OKですね。
実は配線間違えて再テストしていたのですが…(^^;
次に、ドライバICをはんだし回路は完成しました。
通電して試運転といきますか!
試運転が炎上する、可能性はゼロではない…(^^;
見事炎上。
最初は少し動いて…。
全く動かなくなった…。
原因究明…見つけた…。
青い線についてるはずの線が、外れてました。
分かって良かった。
この究明時間が約1時間…。
これで動いてくれー!
はんだし直し再テスト。
動いた!
正転-逆転共に動きました!
なかなかの感動です(T_T)
動画や回路図の修正版は…近々あげます。
という訳で、運転回路が完成しました。
これからは、実際のターンテーブル部の作成に移行します。
これからが、小生の一番苦手な作業になります(^^;
ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
ターンテーブルの回路完成、おめでとうございます(^_^)v
自作の場合、試運転で無事に動いた時の感動は凄いでしょうね。
私は市販品でもこの手の動きは感動しちゃいますから(笑)
いよいよ組み込んでの製作開始ですね。
楽しみにしています。
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
いやいやまだ回路だけなので…。
桁やそこへの通電や線路の調整や機関庫や…。
考えるだけでぞっとします。
いつ完工できるのか、本人も分かりません(^^;
おめでとうございます。
↑こういう感覚なので仕掛品が残ってばかり・・・
技術的なキモの部分が完成すると終わった気になってしまうのが悪い癖ですネ(^^;;
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
何かできた気になりますよね。
ここからが、山なのに…。
でもって、仕掛けの山盛り…。
プラモデルとかがそうなるタイプです(^^;
でもこれを諦めたら、レイアウトすら放棄しそうな自分が少し怖いんです(T_T)