ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

レイアウトの制作 その18(高架改良)

2015-02-28 | レイアウト
寒いかと思いきや、暖かくなりましたね。

こつこつ高架工事をやっています。
裏ストレートや、

路盤の切り出し

などです。
えっこんだけ?
いやいや、今日のメインはここです。

ここも二階層なのですが、コンクリート壁を作らずにスケルトン風に…仕上げようかと。

接触も調整しながら…。

じゃーん!



どうですかね?
このあと塗装はする予定ですが…。
あと、コルクを置く架台部分をとりつけました。



イメージは、伝わるでしょうか?
乾燥しないことには…無理かな。
また、次に繋がります。


ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

kato EF57の入線

2015-02-27 | 鉄道模型 機関車
わたしばかよねー♪
おバカさんよねー♪

今月、超忙しくて残業続き。
嫁が気を使い、若干小遣い多めに…。

結果は残念ながら…。
もち、ポイントを最大限に活用しました。

男前ですよね。
武骨な感じもgoodです。

1号機と一緒に。
にやけますね(^^)
レイアウトは改良中なので、走行できないのが残念(>_
ナンバーは、2・4・8・14号機ですね。
何番にしようかな?

えー、ブルドックも作業しましたが…。

極性間違えたりで記事になりません。
また、来週がんばります。


ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

kato キハ81系の整備 その2

2015-02-26 | 鉄道模型 気動車
雨ですね。
少し花粉が楽かなぁ…。
風邪なのか、花粉症なのか分からない症状です。
これで…2ヵ月耐えれるのか?
耳鼻科にある鼻吸い機が欲しい今日この頃です。

さて、これはかなり以前にLEDの整備をしました。

LED化はしたのですが、前照灯が暗い!

しかも、電球色で作ったのでヘッドマークが変です。
やはりヘッドマークは白色、ライトは電球色がいいですね。
分解しました。

これは昔のkatoなので、屋根から分解です。
しかも、窓を外さないとライトユニットがとれません。
思い出した!
分解に苦労したのだった…。
このころ、バラし方のノウハウもほとんどなく…(^^;
ライトユニットは、こんな感じ、

しばらくしてヘッドライトが暗いのが…嫌だったんで放置したんですかね…。
今回は、チップを使ってライトユニット裏側からヘッドライトを照らしてみようと思います。

ついでに室内灯もしましょうかね?
ヘッドマークも「はつかり」に変えないとダメですかね(笑)


ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

kato ED19の入線

2015-02-25 | 鉄道模型 機関車
えーお待たせしました…。
(誰も待ってないと言われるかも)
購入してきました。

EF57は、まだ市場にあるので3月までがまんがまん…。
(短すぎ…。)
ヨドバシ梅田で、ポイント使ってお安く購入しました。
やはり、セメント車のセットはありませんでした。
しかもこの機関車、ショーケースにはラスト一両だけでした。
レイアウトは、高架工事のため線路上ではありません(^^;

付属品はこれだけ。

ナンバー、1・2・4・6号機とナックルカプラーですね。
セットものは2・6号機ベースでしたっけ?
じゃ、それ以外ですね。
入線報告は、以上です。

追伸)がおう☆様
ぼち吉鉄道レイアウトの全景です。

穴が2ヶ所あります。


ここは、すぐに潜り込めます。
大体、60cm角くらいでしょうか。
ここに潜り込んで体をだして作業してます。
今の体型では大丈夫です(^^;
あくまでも今のですが…。
ここは、メンテ兼作業兼撮影用にこのままにします。
ですから、作業性はいい方だと思います。
ちなみに、窓側はすべてベランダです。
窓を開ければ、外からも作業出来ます。
現に掃除は、何度かしました。
どうしても、ポロポロとくずが下に落ちますので…(^^;




ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

kato 43系夜行急行「八甲田」の整備 その3

2015-02-24 | 鉄道模型 客車
鼻が…。
始まりましたね、花粉症。
鼻を外して洗えたら、どんなに気持ちいいか…。
花粉症の方には、この気持ち分かってもらえると思います。
五月までの戦いですね…。

さて、昨日の続きです。
まずは、LEDを5ユニットはんだしました。
これの写真は、割愛します。
次に導光棒に筋入れ。

そして、点灯確認。

いいですねー(^^)
でも、スロだけトラブル。
ボディがはまらないので、すこしカットしました。

サイドから見ても、導光棒が見えなかったのでOKですね。
あれ?
意外に早く出来ましたね。
では、ワサフ以外を一挙紹介します。






写真では、ムラがない感じに見えますね(^^;
実物はもう少しムラがあります…。
ま、いっか。
もうそろそろ、完成した車両を連れてレンタルに行かないと…。
ぼち吉鉄道レイアウトは、只今工事中のため周回できません。

そして、機関車の整備が追いつかないです。
いや、機関車はあるけど手摺等の加工がしたい!というのが本心ですね。
ちとあの作業、はまってしまいました。
でも明日からは…ほったらかしの通電カプラーを考えないと…。
うーん、どうしよう?
一晩、寝て考えます。



ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村