ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

レイアウトの制作(山 その4)

2015-09-28 | レイアウト
ブンブンブン♪
消えました!
多分、土曜の朝に業者が巣を発見したのでしょう!
その日の朝・正午・次の日も姿見えません!
管理会社から連絡はまだありませんが、これは間違いないと思います。
良かった良かった(^^)

と言って、レイアウト作業が進んだ訳ではなく…。
実は土曜は、怪獣1号の運動会。
親の参加は、なんたら音頭!
そんなもん恥ずかしくて…。
逃げてました。
あとから、ブーブー言われましたが(^^;
最近の運動会、変わりましたね。
チャンチャン~♪チャカチャカ♪チャンチャンチャカチャカ♪
天国と地獄じゃない!
ポップスなんです!
ランナーなんて流れたら、こっちの血が騒ぐ(笑)
ウルトラソウルとか…。
ビックリしました。
1号はと言うと…ものすごく楽しんでいましたね。
小生運動会といえば、嫌な思い出しかないですが…。
怪獣1号は、徒競走アンカーで大緊張の中激走してました。
順位は…本人は一番と言っとりました(^^;
だんごでゴールでしたから、よく分かりません。
まぁ、誰に似たのか足は速いみたいです。

前置き長くなりました。
まず、nari-masaさんへ。

ご覧の通り、在庫がダブついてます。
ご連絡、お待ちしています。

次にトータンさんへ。
トンネルですが、平時は今は物置(^^;

そして、3箇所釘を差し込んでいます。


それを外すと、中がメンテできます。
今は山を作っていませんが、作り出したら釘ではなくダボにする予定です。

さて、なぜこの話かと言いますと…。

脱線!
今まで機関車では全く無かったのですが、電車は必ず脱線…。
写真は485系ですが、183系も同じ結果…。
先頭車の後ろ側が必ず脱線します。
ここは、島式ホームからトンネルに入るところなので、線形が悪いのかと直しました。

でもダメです。
お手上げ?
手で車両押しても脱線します。
…。
…。
…。
ここフレキと台床線路の継ぎ目です。
高さだ!

写真は3mm厚のコルクですが、1.5mm厚ではダメでした。
そうなんです。
高さが、フレキ>台床線路でないと脱線します。
但し侵入方向が、フレキから台床線路の場合です。
なんせ真横から覗けない位置ですので原因究明に時間がかかりました。
では、蓋をして。

最後の試験は、脱線女王!

これは、脱線対策をした初回ロットです。
何周やっても大丈夫でした。
ちなみにこの記事、未だにアクセス多いですね。
皆さん苦労されてるのだと思います。
ご参考にしてください。

えっこんなけ?
そうです。
仕事に後は追われてました。
いつになったらまともな休暇が…(^^;

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村


鉄道コム

ブンブンブン♪

2015-09-25 | 鉄道模型
ブンブンブン♪
蜂が飛ぶ♪
玄関まわりに♪
オオスズメがいっぱい♪
ブンブンブン♪
蜂が飛ぶ♪

洒落になりません!
先週から急に…。
小生宅はマンションの奥上階なのですが、通り道なのか巣別れの巣作りなのか…。
すごい高速で飛び回るので、最初なにか分からず…。
管理会社も一度来てくれたみたいですが、その時は巣がなく…。
明朝、再度来てくれるみたいですが「巣がないと対策できない」と…。
いやいや、玄関開けたら蜂がしかもオオスズメがいたら怖いのなんの。
蜂ジェットの強力版を持ってそろっと扉を開けて…。
そんなシルバーウィークでした。
やはり命が関わるので、怖いです。

で、シルバーウィークは…。
まともに作業できませんでした。
子供の相手も必要ですし…。
そして、整理をしてました。

片付け前を撮り忘れましたが…。
やっとすっきりしました。
理由は、


これら機関車の整備記録です。
常点灯なのか、LED交換済みなのか、+アルファを作業したのか…。
わ・か・ら・な・い(^^;
レンタル持っていったものの…。
なんじゃこりゃ!
いや、持ちすぎなんでしょうが(←ここは嫁には言えない)これはまずいです。
12月までは大人しーくしますので、この機会に整備します。
後レイアウトも…。
最近機関車ばかり走行させていましたので、電車を取り出すと…。
トンネルカーブの入口で必ず脱線!
フレキ化を急がないと…。
作業、並走しすぎて停滞気味です(^^;
ネタ不足な、ぼち吉鉄道でございました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村


鉄道コム

車両ケース

2015-09-21 | 鉄道模型 機関車
シルバーウィークが始まりました。
おいかがお過ごしでしょうか?

まぁ、初日は家族サービスで…。

昨日、レンタルに行きました!
あっ、今週2回目(^^;
でですね。
今回は、さくら・あけぼの・八甲田・カシオペア・トワイライト・北斗星…をフルセットで持っていきたいと思いました。
が、機関車除いて12ケース…。
それで…今回の新兵器。

左がケースで、右が今回ご紹介の自作100均ケースです。

A4ケースとクッションスポンジの組み合わせ。
間に化粧用コットンを。
その省スペースがどれ程かが最初の写真なんです。
1ケースで約20両。

上下がスポンジ…いや隙間テープ効果できっちり固定されてます。

katoやtomixの3ケース(大体20-4両)でこのケース2ケース(40両)の厚みです。

そして、機関車も収納しています。
こんだけ持っていくのにかばん1個ですみました。

が…中々の重さでしたけど(^^;
何時間も歩き回る訳ではないので、なんとかなりました。

レンタルの写真は…。




そうなんです。
走らすのに夢中…。
ほとんど撮りませんでした(^^;
あっと言う間の3時間でした。
今回は、久しぶりに色んな車両を走らしたので…これでもテンポよく機関車を交換してました。
それで写真や動画を撮り忘れていましたね(^^;
室内灯ですが、多少のちらつきはありましたが全灯ついてました。
特にkato車の綺麗なこと…。
北斗星・カシオペア(約1年)、あけぼの(約1.5年)なんか結構前でしたからね。
2周もすれば綺麗に…。
一人ニンマリしてました。
Sさん、T君、今回もありがとうございました。
また、よろしくお願いします(^^)

追伸)
打ち上げの店。


旨かった…。
けど出てくるのが遅い!
評価わかれる店ですね。

さて今日は子守りです。
嫁が遊ぶ日(^^;
でないとパワーバランスが保てません(笑)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村


鉄道コム

福知山へ

2015-09-18 | 旅行・出張
本日、出張です。
ですから、昼休みの工作はありません。
そのために、昨日までにさくらを仕上げたとも言えますが(^^;

いつもの神鉄の駅から出発です。


鈴蘭台で乗り換え。



車窓を一枚。

そして、三田でJRに乗り換え。
207系

287系下り こうのとり

同じく、上り こうのとり

321系


ストラクチャー

配電盤は、今風のレイアウトには必要です。
ま、仕事柄どうしても目がいきます(^^;
そして、ホームの雰囲気。


このときに発見!

なにか、分かります?
福知山線は、今こそ電化ですが古い路線です。
バラストのギリギリ部分に注目。
そう、レンガなんです。
コンクリートで綺麗に固められた新しいホームと思いきや…。
レンガがあると言うことは、昔はレンガ作りだっのでしょうね。
これは、昭和風レイアウトを目指す小生には、おもしろいギミックですね。
考慮しましょう。
さて、快速列車。

225系-6000番台ですね。
この225系はデザイン不評ですね。
でも乗ると快適です。
本当に静かです。
ていうか、対向車ほとんど225系。
神戸線(東海道線)は、まだほとんど223系なのに…。
まぁ、117系とかで冷遇されていたので仕方ないですかね。
で、乗り換えは223系-5000番台。

2両編成のワンマンカーです。
で、事実が発覚。
篠山口より下りはICOCAが使えない…。
嘘でしょ…。
無知とは、怖いものです(^^;
そんなこんなの出張行きでした。
お昼ご飯は、駅前のつけ麺。

おいしゅうございました。
この後仕事しましたよ!
現場を歩き回りました…。

まぁまぁな時間に終われました。
駅の反対側を見ると?




福知山機関区のものですね♪
こちらに降りたことなく、気付いていませんでした。
帰りは暗くなるので、撮影無理と思っていたのにこれはラッキー。
帰りはこれです。

381系こうのとり。
いつまで走るのでしょうか?
最後の最後に、いっぱいプレゼントがありました(^^)

では、シルバーウィークとまいりますか。
でも持ち帰りの仕事が…。
ほんといつになったら、暇になるのだ今年は…。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村


鉄道コム

kato 14系さくら 長崎編成 の整備 その3(完)

2015-09-17 | 鉄道模型 客車
さぁ、ラストスパートです。
一気に仕上げます。
と思いきや。

はんだが外れたり…。
補修しながらの作業です。
いや、一日で外れたらあかんでしょ!

そうそう小生の場合、導光棒に筋を入れます。
それの有無の比較をしました。


筋を入れた部分がくっきり光るのがお分かりでしょうか。
ちょうど寝台の対面同士です。
これをやると、

窓との並びがあって、きれいに光ります。
さぁさっくりと…、いかないんだなぁ…。

ボディ閉まらない!
多分同じことを前回も…(^^;

屋根のパーツが当たってます。
カットしました。

そうすると、きちんと閉まりました。

良かった良かった!
これで完成です。

それを見越して朝からこんなものを準備してました。

そして、

レンタルへゴー!
先日購入したヘッドマークを。

装着!

では、長崎に向けて出発!





無事に着きました(^^)
機回しをして、

上り列車が出発します。


帰りは、新鋭機?

やはり、PF格好いい!

EF30が見送ります。


山陽・東海道をひた走ります。
こんな時代があったのですね~♪

おしまい。

えっ?動画?
実は、他の線のサウンド付きを子供が走らしてまして…。
電車の加速音に線路のジョイント音・警笛・踏切…雰囲気なんてありません(^^;
ま、騒いでる訳でもないので怒る訳にもいかず…。
動画は子供が席をはずした最後の10分くらいの間にしか撮れてません(^^;
今日の唯一の悔いかな?
でも一人でのんびり一時間走らせました。
300円ですよ?
安い趣味です…。

って前に嫁に言ったら、そこまでにいくらかけてるの?って眼光の鋭い突っ込みがきましたね(^^;
使った金額は、死ぬまで絶対言えません(笑)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村


鉄道コム