ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

いい日?

2015-12-05 | 鉄道模型
バタバタしてました(^^;
事務所の引越は、ほぼ完了。
業務に戻っています。
でも、ペースがつかめない…。
しばらく標準モードまでかかりそうです。

でもやはりまたまたご褒美(^^)

箱が届きます。

説明するまでもないですね~♪
パンタ類は、あるものを使います。
動力も…。

ヨドバシポイント等で安く購入(^^)
何となく元気がでました(^^)
でもって今日、ルミナリエに行かずに子供のおもちゃを買ったついでに…。

おお!
旧ロットの増結!
これで、9両編成が組めますね~♪
久々のいい日でした(^^;

なんせ、nari-masaさんのサイトの指令が、9647でした。
苦労しな…。
ちとブルーでしたから(笑)
加工記は、ぼちぼち書いていきます(^^;

ブンブンブン♪

2015-09-25 | 鉄道模型
ブンブンブン♪
蜂が飛ぶ♪
玄関まわりに♪
オオスズメがいっぱい♪
ブンブンブン♪
蜂が飛ぶ♪

洒落になりません!
先週から急に…。
小生宅はマンションの奥上階なのですが、通り道なのか巣別れの巣作りなのか…。
すごい高速で飛び回るので、最初なにか分からず…。
管理会社も一度来てくれたみたいですが、その時は巣がなく…。
明朝、再度来てくれるみたいですが「巣がないと対策できない」と…。
いやいや、玄関開けたら蜂がしかもオオスズメがいたら怖いのなんの。
蜂ジェットの強力版を持ってそろっと扉を開けて…。
そんなシルバーウィークでした。
やはり命が関わるので、怖いです。

で、シルバーウィークは…。
まともに作業できませんでした。
子供の相手も必要ですし…。
そして、整理をしてました。

片付け前を撮り忘れましたが…。
やっとすっきりしました。
理由は、


これら機関車の整備記録です。
常点灯なのか、LED交換済みなのか、+アルファを作業したのか…。
わ・か・ら・な・い(^^;
レンタル持っていったものの…。
なんじゃこりゃ!
いや、持ちすぎなんでしょうが(←ここは嫁には言えない)これはまずいです。
12月までは大人しーくしますので、この機会に整備します。
後レイアウトも…。
最近機関車ばかり走行させていましたので、電車を取り出すと…。
トンネルカーブの入口で必ず脱線!
フレキ化を急がないと…。
作業、並走しすぎて停滞気味です(^^;
ネタ不足な、ぼち吉鉄道でございました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村


鉄道コム

tomix ミニ電動ポイントの通過

2015-08-30 | 鉄道模型
阪急9300は、明日着だそうです。
なんか遅いのが気に入りませんが、きちんと荷物が来るみたいなので我慢しましょう。
大丈夫とは思いますが、6300と同じような指紋付いてたら…。
ま、まずは来ることを楽しみにしましょう♪

えー、先日のミニ電動ポイント。

機関区の役にたたないのでは?とのご意見がありました。
多分、その通りでしょうね。
実際、車庫以外の側線はD級程度と考えていました。
ならば、どのタイプは通過できるのか?
赤線に沿って実験走行させました。

つまり、左にいってすぐ右に曲がる訳ですから、脱線パラダイスですよね♪
実験開始!
1.kato EF56 →× 全くダメです。

2.kato ED16 →△ 若干先輪が…。でもポイントで戻ります。

3.kato ED19 →○ スムースでした。

4.kato EF30 →× 意外に…ダメでした。

5.tomix EF65 →○ カタログは嘘じゃなかった…。

6.kato EF65 →○ 30ダメなのに何故…。

7.tomix EH500 →○ これもカタログ通り!

8.kato EH10 →○ つまり、D級×2は通過できるみたいです。

9.tomix EF81 →× 車体が長いとダメみたいです。

10.tomix DD51→○ 意外にスムース。

11.kato EF58 →× 悪のりしました(^^;ぐちゃぐちゃでした。
危うく落下するところでした。

12.kato EF66 →× ローフランジはダメみたいです。


以上でご勘弁を(^^;
EF510等は車体長さからして、ダメだと思います。
蒸気はターンテーブルがあるのでここに入線しませんから実験はしませんでした。

まとめてみると、
・D級(H級も含む)はまずOK。
・F級は、65サイズまで。
・katoのローフランジは厳しい。
・デッキつきF級は話にならない(笑)
こんな感じです。
まぁ、ここは半分飾り用の機関庫ですから、そこそこ楽しめたらいいです(^^)
走行車両の傾向がつかめたので、良しとしましょう!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

思案

2015-08-18 | 鉄道模型
涼しくなりました。
小生宅は、標高100m程度の高さがあります。
4日くらい前までは無風でしたが、今は朝晩風が吹きます。
夜中のクーラーが必要なくなりました。
朝起きて、レイアウトルームが27-8℃になりましたからね。

でもいざ作業となると迷いが…。
そう、入線→加工を繰り返したのでルーチン作業になっていました。
小生、コレクターではないですし(経済力無し)、モデラーでもない(技術力無し)です。
運転を楽しみたい!(遊びたいだけ…)のです。
でもなぜか…「女心と秋の空」ならぬ「鉄の心と秋の空」になりかけてますね(^^;
発破をかける意味で、今後しないといけない事をまとめてみました。
便宜上数字をつけていますが、優先順位と言うわけではありません。

1.車両→何がどんなけあるのか(^^;
1-1.車両整理
→室内灯、スナバ回路などの取り付け状態などのまとめ。
これは先日の走行シーン。

手摺や解放テコを加工して、ライトはオレンジ…orz
1-2.車両加工
→特にパンタグラフの塗装。
他に手摺の取り付けなど。
1-3.車両制作
→これは近々記事に。

2.レイアウト関連
2-1.線路敷設
→ポイント及び駅回り以外のフレキ化
2-2.山の制作
→この両端に山を作ります。


当然、取り外し可能な山に。
トンネルポータルなどもそれなりに(^^;
2-3.壁の制作
→こういった壁面を作り処理します。

でも処理が…。
石積なのか、コンクリートなのか土手なのか?
2-4.バック写真の撮影・制作
→バックストレート用の山の写真を…。
でも夏はもう終わっちゃう…。

3.電子・電気回路
3-1.コントローラ
→現在稼働中は、下記のコントローラです。

不満はないですが、やはり加減速はつけたい。
それと、開発の必要なコントローラの宿題も(^^;
暑さがましになりましたから、本格検討します。
3-2.コントロールパネル
→やはり、必要。
でも、三層構造の小生のレイアウトではパネルに表現するのが難しい…。
表現方法の検討が入ります。
でも、コントローラはここに組み込まない事にしようと思います。
コントローラと、コントロールパネルを分けて、加減速運転とだらだらの運転を分けようかと。
3-3.ターンテーブル
→絶賛放置中(^^;
まぁ、真ん中の土地が使えない状態のなので慌ててないというのが実情です。
ここのモーターと制御もちょっと変える予定です。
9月には公開できるかな…。
3-4.車庫入線用インターロック回路
→図を添付します。

できればここに信号を(^^;
もどきでもいいから作りたい!
回路は完成しているので、後はチップLEDのはんだの技量だけ…。

以上が、今後の作業です。
こうまとめてみると…レイアウト完成はいつなんだろう(^^;


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


雑整備

2015-06-15 | 鉄道模型
昨日は、怪獣1号の日曜参観。
がんばっていました(^^;
それにしても最近の学校のきれいなこと。
エアコンにエレベーター…。
その日はまだエアコンかかっていませんでしたが。
でも2号は退屈らしく…、早めに退散。

そのあと外食だなんだしてるうちに荷物も来たことですし、雑整備を…。

まずは、パンタの壊れた81北斗星から。


まぁ、さっくりと。

次に、EF10のホイッスル。

飛ばさないよう最新の注意を払います。


うまくつきました。

そして、雑整備の最後はいつものコントローラの周波数を変えました。

抵抗二つとコンデンサをはずして、

交換するだけ。

このあと、もう一回周波数を変えました。
そして、無音化しました。
いや、耳をすませば若干…。
でもまず聞こえません。
が、これがケチの始まり…。
速度調節が超シビア…。
ボリュームを60度も回せば最高速…。
これじゃ低速運転なんてできません。
うーん…。
それ以外の仕掛けもうまくいかない…。
悶々とした日々を過ごしています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村