ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

コントローラーの修理   →寿命…。

2021-08-14 | 電子工作
暑かったり、ジメジメしたり…。
今度は季節外れの長雨ですか…。
マスクもするので、本当に大変ですね。
自粛疲れもありますが、皆さまお元気ですか?
相変わらず仕事がバタバタしており、まともな休みがとれておりません。
修正→見直し→修正→見直しのループです。
今年は仕事選ばないと、体もたないですね。

でもって、レイアウトはというと…。

そう、1800*900のスタイロの上に、TOMIXの線路を引いているだけです。
固定レイアウトは当分断念しました。
時間と…このサイズでは飽きますね。
永年の失敗から学びました。
好きな時に変更しやすいレイアウトにします(^^;)

さてと本題。

この二回線出力コントローラーの調子が悪いんです。
片方だけ、ジジジって感じでまともに進みません。
でもたまに調子いい。
そんな事が続いていました。
タイマーICを指で押すと安定します。
「うーむ。タイマーICの故障?」
でもこんなの簡単に壊れる?
なんて開け閉め繰り返すと…正常側も故障。
勝手に大爆走(笑)

常点灯調整用の小さい抵抗器に繋がる線が断線しております(^^;)
左は黄紫黒の3本。右は…紫ないでしょ…。
これでは、放置遊びも出来ないので、意を決して昨日修理開始。
ただこのコントローラーは、メンテナンスが考慮されておりません。
なのでハンダの際に配線が邪魔ですね…。

ちなみにはんだ線は、goot製を使用しています。
これが私には合ってますね。


吸い取り線を駆使して格闘する事20分。
なんとか外れました。
次にIC555の捜索…。
このコントローラーにはCMOSタイプではなく、通常タイプを使用しています。
初期バージョンですので(^^;)
でも左右の特性合わしたいので、同じものを捜索…。

ラス1。
よかった(^^;)
で再取り付け及び、先ほどの断線修理しました。


右は治ったけど左はダメ…。
コリャどっかはんだハズレかけてるね…。
精密ドライバーで、裏面をツンツンすると…。
想定ビンゴでした\(^^)/

左上の、青い線と繋がる黄色の線。
これがハズレかけのようでした。
見た感じは全くわかりませんでしたけどね(^^;)
ここ最近進む老眼では特に見えません。
さてこれにて一件落着。

この後は怪獣2号のエレクトーン発表会。
ただしコロナで付き添い1名のみ。
その後ご褒美のSwitchソフトを買うため三宮キッズランドへ…。
すごいひと!ひと!ひと!
まぁ、センチュリー乗らないと仕事できない上司ですからね。
なんていうか、皆さんもう限界って感じでした。
って言いながら私もその人混みに行ったので同罪か(^^;)
一時間も居ないくらいで購入して帰りました。

治療薬ができる事を祈っています。
でもワクチン接種終われば、また人溢れるんでしょうね。
早くゆっくり呑みに行きたいものです。

追伸)
その後またまた不調…。
まぁ自作でここまでもてば、御の字でしょうかね。
ですので…新型作製しました。
これが相当の手抜き工作です。
ハンダなしでもできなくはないレベルです。
これはまた次回に(^^;)






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無題 (トータン)
2021-06-13 21:45:54
またまた久々になりますね お忙しそうでなによりです 仕事がないほどCOVID19より怖いですからね
コロナウイルス問題長いですね でも、いいことも続かないけれど悪いことも続かないって言いますからね   そろそろ転換期を迎えると信じて頑張りましょう 私は先日ワクチン接種いたしました 来週2度目となりますので発熱があるようです でもその後に重症化の危険性が少なくなるという光もあります その日を迎えてまたお会いしましょう(^^V
返信する
Unknown (ぼち吉鉄道)
2021-06-14 06:41:45
トータン様
おはようございます。
コメントありがとうございます。

その通りです。仕事あるだけ有難いです。
ちょっと詰め込み過ぎが反省ですが…。
コロナワクチン2回目ですか?早いですね。
解熱剤を購入しておくといいそうです。
発熱理由がはっきりしているので、すぐに使えばいいみたいですよ。
知り合いのワクチン接種した医療従事者が言ってました(^^;)
2日ほど回復に時間がかかるそうです。
お気をつけてくださいね。
コロナ明ければ、レイアウトとか是非見に行かせてくださいm(_ _)m
返信する
基板 (がおう☆)
2021-06-14 12:54:20
こんにちはです。

常設レイアウト良いですよ。気が向いた時に運転出来る環境が良いと思います。私は作っても常設不可なので・・・(^-^;

人がかなり増えてますね。
この前も仕事帰りに21時過ぎのイオンに買い物に行ったらビックリするぐらいの混雑。
我々はいつになったらワクチン打てるんでしょうね?(^-^;
返信する
Unknown (ぼち吉鉄道)
2021-06-15 06:34:39
がおう☆様
おはようございます。
コメントありがとうございます。

人すごいですよね。
本当にびっくりしました。
呑み屋の暖簾押しそうになりましたもん(笑)

ワクチンは、神戸市の場合HPでは7月からと発表されてます。
ですので…9月くらいかなぁと想像しています。
大規模接種会場の話を聞くと意外にスムーズらしいです。
まぁ一般になると色んな人来ますので、なんとも言えませんが。
そしてワクチン打った方々が、街に繰り出すので…。
来年いっぱいは無理じゃないですかね…。
返信する

コメントを投稿