やはり優勝を目指すチームと下位に甘んじるチームとの差が出ました。
地元マツダスタジアムで、もう少し頑張ってほしかったですね。
大瀬良もがんばったんですが・・・。
6回100球3失点。
鯉打線の援護がありませんでした。
それにしても、球審の山路さんは、大瀬良得意のコーナーに決まるボールをほとんどボールと判定。
真ん中に投げて、それを打たれる・・・悪循環でした。
大地、次回は頑張りましょう!
1回裏 坂倉犠牲フライで1点 カープ唯一の得点・・・涙
「打ったのはストレート。すぐに追いつくことが出来て良かったです。」
残念ながら、鈴木誠也のホームラン記録も止まりました。
西投手をはじめ、阪神の投手陣も意識していたんでしょうね。
甘い球は来ませんでした。
当たりが止まっていた野間が3安打の猛打賞。
1番バッターが打つと、打線に勢いがつきます。
ベテラン松山も、守備のことを考えると、???
代打の切り札として、左の松山、右の長野とした方がいいように思います。
今日はデーゲーム。
先発は、高橋昴也。
がんばれ!カープ