癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

シコンノボタンや秋明菊が彩る名古屋

2013年12月06日 | ガーデニング

 

 

 

 

名古屋の町で見つけた

シコンノボタンや秋明菊などが彩る

素敵な寄せ植えです

 

 

 

 

京都の仲間の会を楽しんだ後

伊勢神宮を回り

名古屋観光を楽しんできました


 

 

江戸時代に東海道の要所として

徳川家康が子義直の居城として築城した

名古屋城です。


 

昭和20年の名古屋空襲でほとんどの建物が焼失しましたが

三つの櫓や三つの門

本丸御殿障壁画など

大部分が戦火を免れ

国の重要文化財に指定されています。

 

 

 

昭和34年に再建された

金のシャチをいただく五層の大天守閣に上ってみました。


 

 

大天守閣の7階は天守閣展望室となっています。

初めて見る

ビルが立ち並ぶ名古屋の町です。


 

 

 

 

 

 

5階から3階と下りながら

実物大の金のシャチ模型や

石引き体験

駕篭乗り体験などを楽しんだり

城内や城下の暮らしなど興味深く見てきました。

 

 

 

 

 

 

江戸時代の図書館とでも言えそうですね。

我が家の庭師は

ここに入りびたっているかも・・・

 

 

 

 

庭師のご先祖の六蔵さんは

こんなところで

御用係御物書きをしていたのかもしれないね。

そんなことを話しながら

楽しんできました。

 

 

 

大天守閣のそばには

石棺式石室がありました。

 

 

 

 

名古屋城は復元工事が進んで

今年の5月から

本丸御殿玄関・表書院の公開を開始していました。

 

 

 

きらびやかに復元されたな本丸御殿です。

 

「名古屋の城は日本一ですよ。」

「今年は復元工事も楽しめて最高ですよ。」

そんなことを話してくれた

タクシーの運転手さんの奥様は

秋田出身とのことでした。



 

 豪華絢爛な本丸御殿

家康の権威の象徴のようです。

この後は

徳川園へ・・・

またの報告にしましょう。


 

 

ブログランキングに参加しています

                       今日も、1クリックをお願いします.