「石のむろじ」から2人の職人さんがいらして、熱心に仕事を進めて下さっています。モルタルを(6cm程)塗り、その上に砂利を薄く播いて叩き込み、1日程乾燥させ、その上に砂利を敷く(2cm程)作業です。中央の色の濃い砂利(濡れている)が、昨日塗ったモルタルの上に、今日敷いた砂利です。
修正を行った「雪見灯籠」周辺は私たちの仕事です。この灯篭の下の砂利の下にはモルタルが塗り込められています。こうすることでこの灯篭周辺には雑草が生えないことになります。
こちらは小屋前の「桃山型灯篭」、この灯篭周辺も、小屋までの間もモルタルが塗り込まれているので草は生えません。
大きな池の滝口です。おじいちゃんが作った滝は上の方が2段になっていたのですが、私はストレートに落ちる滝にしました。4cm位は落差が大きくなったと思います。落差は65~70cm位だと思います。
モルタルが乾くまでは水を流すことはできません。
できたら、ここも雑草よけの工夫をしたい場所です。
曲がらず、一気にきれいに落ちる滝になってくれるでしょうか。水が少ない時でも、ひとすじの細い滝となって落ちてくれたら嬉しいのですが