けふも山の与太ばなし「長野県・伝説の姨捨山」




けふも山の与太ばなし「長野県・伝説の姨捨山」


【概略】
 『大和物語』の姨捨伝説は、親代わりの老いたおばを捨ててくる
ように嫁にせめられた夫は、一度は山におき去りにしたが、思いあ
まって連れもどすという話です。


 『今昔物語』にも同じような内容で載っています。しかし、姨捨
山というのは別名で、正式には冠着山だそうです。山頂広場の杉の
大木のわきに冠着神社があって、更級郡戸倉町方面を向いています。
また、神社裏手くぼ地にある石の祠は冠着山権現をまつってあると
いい、東筑摩郡坂井村側を向いています。


 冠着とは、頭にのせる冠を着ける意味『古事記』にある「天の岩
戸がくれ」の時活躍したあの天手力男命が、天の岩戸を背負ってや
ってきてこの山で休み、ずれた冠を着けなおしたのが名前の由来と
のこと。


 ここはまた、名月の山としても有名で「古今和歌集」などにもう
たわれている名所です。
・長野県千曲市と筑北村との境


▼「イラスト」と説明文【本文】は下記からどうぞ。
https://toki.sakura.ne.jp/melma/kamikiko/kamiko09.html






-【広告】-
…………………………………
▼【山のはがき画の会】へお誘い:毎月、山の画文通信【ひとり画
展】(イラストと解説文)を郵送します。詳しくは下記の私のHP
(toki.moo)へどうぞ。
https://moo-toki.ssl-lolipop.jp/haga-kai/
…………………
▼【書店で発売中】
-山の民俗神とその伝承伝説集-
★『日本百霊山』(山と渓谷社)968円
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾン、楽天ブックスだと確実に入手できます。
…………………
★Facebook、twitter、mixi
…………………
【とよだ 時】山の文化・歴史民俗伝承探査・駄文駄画師(漫画家)
https://toki.sakura.ne.jp/






★おわり
………………………………………………………………………………

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« けふも山の与... 丹沢の与太ば... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。