けふも一途に与太ばなし「丹沢表尾根」


▼けふも一途に与太ばなし「丹沢表尾根」
【概略】
 丹沢でおなじみのヤビツ峠から車道を歩き、富士見山荘跡経由、二ノ
塔、三ノ塔、行者ヶ岳、新大日、木の又大日を経て塔ノ岳への尾根を「丹
沢表尾根」というそうです。

 この尾根は展望がよく、また道に迷うこともなく、体力さえあれば初心者
も歩けるとあって、丹沢山塊の銀座コースとして人気があります。丹沢は
修験道山伏によって開かれた山が多いですが、ここも古くから大山を行
場とした修験者たちが入峰修行に歩いていたらしい。

ここ表尾根は、日向修験の峰入りのコース。1963年(昭和38)に発見さ
れた『峯中記略扣(控)』という古文書は日向修験常蓮坊が書き留めた丹
沢入峰修行の作法を示したもの。

 それによると、日向薬師-大山-門戸口-表尾根-塔ノ岳-丹沢山
-蛭ヶ岳-(丹沢主脈)-青根-帰院というルートをたどり、4泊5日かけ
ての奥駈け。

 山中の修行は筆舌尽くしがたいほど厳しく、行者は一人一升の焼米を
携帯、宿泊も野宿が多かったということです。

……【さらに本文と出典】は筆者のページで↓
https://toki.sakura.ne.jp/merumaga/gate-meru/gate01.html
…………………………………



-【広告】-
…………………………………
▼「山の画文通信・画ってんの会」へお誘い:
毎月、山旅通信【ひとり画ってん】(イラストと解説文)を郵送します。詳しく
は下記筆者のページへどうぞ。
https://toki.sakura.ne.jp/haga-kai/
…………………
▼【書店で発売中】-山の民俗神とその伝承伝説集-
★『日本百霊山』(山と渓谷社)968円
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾン、楽天ブックスだと確実に入手できます。
…………………
【とよだ 時】 山と里の文化・歴史民俗伝承探査・駄文駄画師(漫画家)

★おわり
……………………………………………………………………
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )