goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



大寒。

早く春が来ないかと思う今日このごろ。


昨夜から今朝にかけてのニュースやワイドショーで「ノロ、ノロ」と盛んに報道しているので、トイレに行った後かなりナーバスになっている店主です。

ノロウイルスはアルコール除菌は効かず、塩素系がいいらしい。


店で使っている除菌タオル↓


アルコール除菌...


ノロには効果なし。


嗚呼。



次亜塩素酸水ってのが噴霧できて、手肌にも優しいらしい。

売り切れ必至。


かあさん、次亜塩素酸水作ってる会社の株、500万株ほど買っといて!


え?
自分でも作れんの?

“混ぜるな危険”とか大丈夫?



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスター プロフェッショナル 300m防水 自動巻き

大阪府八尾市在住のM様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

ケース10時位置に“ヘリウムエスケイプバルブ”を装備したプロ仕様のダイバーズ。
M様大事にお使いくださいませ。


若かりし頃、東南アジアをフラフラしていて、相当汚い屋台でも平気で食べたり飲んだりしていたので、菌に対する抗体はかなり鍛えられている(多い)と思われる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
15年以上使い続けているんではないかと思われるねずみ色をした布巾(雑巾?)でサッと中華鍋の内側を拭いてから調理する屋台なんかよく見かけましたし、それが普通でした(笑)
納豆、味噌、ヨーグルト、漬物を食すべし!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )