goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
家の中に緑のある生活
病院行ったからオモチャ買って!
熱中症対策万全でよろしく!
日中用もないのに出歩いたらあかん!
後継車両がないって、じゃあ、どうやって点検を?
桃はどうでしょう?
メークレジェンドの上はメークレガシー?
避難所の環境も大事
足のサイズは22.5
もう辞退し続けている国民栄誉賞を貰ってもいいんじゃないか
RECENT COMMENT
吉田/
「もーっ!!録音中やねん!あっち行ってて!」
ころちゃん/
「もーっ!!録音中やねん!あっち行ってて!」
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
国歌斉唱はMISIA、最終聖火ランナーは?
匿名/
国歌斉唱はMISIA、最終聖火ランナーは?
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4493)
店主の個人的な趣味の話
(2147)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
そのうち「まだ何も食べさせてもろてない」と言わないか心配
店主の個人的な趣味の話
/
2014年01月16日 11時56分32秒
昨日、母親の80歳の誕生祝いに京都まで足を延ばして食事に行きました。
八坂神社近くの天ぷら圓堂さん。
季節の素材を目の前で揚げてくれます。
少々、いや、かなり耳が遠くなっている母親に、いちいち説明をしなければいけない。
店員さん「こちらは当店名物のとうもろこしでございます。塩でお召し上がりください。白い方が米粉塩、緑色が抹茶塩でございます」
私「(ちょっと大きな声で)白いのが米粉塩!緑色が抹茶塩!」
母親「ふ~ん。(天ぷらを食べて)これなんや? あぁ!とうもろこしやな」
私「そうや」
店員さん「椎茸に海老のすり身を挟んでいます。こちらは塩か天つゆでお召し上がりください。中身が熱いのでお気を付けください」
私「(ちょっと大きな声で)これは椎茸に海老のすり身。塩か天つゆで!熱いから気を付けて!」
いちいちこんな感じ。
最初のうちは説明してたが、段々と面倒くさくなってきました。
店員さん「お口直しのサラダでございます。上にさつまいものを細くしたものをカリカリに揚げています。下のサラダには梅ドレッシングがかかっておりますので、混ぜてお召し上がりくださいませ」
黙ってサラダを食べていたら
母親「この上にかかってる鰹節、どうやって揚げてるんかね?」
私「う~ん」
と説明が面倒くさくて返事しませんでした。
すると、反対側に座っている奥さんに
母親「この上にかかってる鰹節、どうやって揚げてるんかね?」
同じことを聞いてます。
奥さん「鰹節じゃなくて、さつまいもです」
母親「へぇ~~~! さつまいも!? これが?鰹節やと思た」
更にサラダに天つゆの出汁をジャブジャブかけて
母親「これで丁度良うなったわ(笑)」
終始こんな感じ(笑)
コースの揚げ物が終わった頃、隣のカップルに出された下仁田葱の天ぷらを見て
母親「うち、あれ食べてへん!」
コースが違うから...
最後に出されたお漬物を食べて店員さんに
母親「このお漬物は、お店で漬けたの?」
店員さん「い、いえ、漬物屋さんで購入してきたものですが」
母親「大変美味しいですよ、この漬物」
天ぷらはイマイチみたいな言い方はやめて!
まだまだ他にもスットボケたことを言ってましたが、ページが足りないので割愛させていただきます。
天ぷら屋さんを出て、その後、上賀茂まで走り、お漬物屋さんでお土産を買い、上賀茂神社をお参りして帰ってきました。
帰路の車内では、満足したのか、自宅の玄関に着くまで全く起きることなく爆睡。
死んだのか!?と焦りましたが、「着いたで」と言うとハッと目を開けて
母親「あれ? ここは見慣れたとこやけど... もう着いたんか?」
次、機会があれば下仁田葱の天ぷらを食べてもらいたい
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主の母親
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中