goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



さて、いよいよセミファイナル。

ワクワク感がハンパない。

マエケン、頑張ってくれよ!

店主も店内でマエケン体操しよ。



王さんと原さんが始球式すんのね。

原さん、大事なオープン戦時期だが、ジャパンが決勝まで勝ち進んだらやっぱり最後までアメリカに滞在するんでしょうか?

するんでしょうね。

いいなぁ。


公認サポーターの中居君も仕事とはいえ現地に行けて羨ましい限り。

いいなぁ。



ワクワクというと、先週の金曜ロードSHOW!で久々に『ハリー・ポッターと賢者の石』を観た。

映画の最後の方のCMでUSJの来年ハリ・ポタのアトラクションができるそうで。

これはワクワクしますよ~。

投資総額もUSJ過去最大の450億円で、複数のアトラクションを導入するほか、ホグワーツ城やホグズミード村など映画の世界を忠実に再現するらしい。


そして今年夏に“アメージング・スパイダーマン”の3D映像が4Kになるらしい。

楽しみです。


USJというと今月15日、現在期間限定の“ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド”が後ろ向きに走る“バックドロップ”が待ち時間7時間半だったようで。

7時間半って...


ハワイまで行けます。





と、書いている間にプエルトリコが1回表に先制した(><)


野球に集中したいのでこの辺で修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX サブマリーナデイト Ref.16610 300m防水 自動巻き

大阪市鶴見区在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、丸穴車交換、キチ車交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

ご存知サブのカレンダー付きモデル。
U品番なので1998年製造。
丸穴車は巻き上げ機構パーツの一つで、キチ車と噛み合っていて、リュウズからツヅミ車、キチ車と伝えられた動力を角穴車に伝える役割をしています。
I様大事にお使いくださいませ。


USJの年間パスを買おうかと悩む腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
誰も知らないと思うが、“JAWS”は左側前方に乗るのが一番迫力がある。
あなただけに教えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )