goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2013年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
国民はあなたの党のマニフェストを忘れてませんよ
国宝が勝つか、ボンタンアメが勝つか
あっという間の4日間
今日のウキウキ度は西日本で10位以内に入る
それは帯状疱疹じゃなく、ただの虫刺されです!
本当に売ってた
土日だけでもご検討を
お盆の行事は全て済ませました
「ドラマの続きはU-NEXTで」もご勘弁願います
♪えじゃないか×3 伊勢~の名物~♪
RECENT COMMENT
吉田/
「もーっ!!録音中やねん!あっち行ってて!」
ころちゃん/
「もーっ!!録音中やねん!あっち行ってて!」
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
国歌斉唱はMISIA、最終聖火ランナーは?
匿名/
国歌斉唱はMISIA、最終聖火ランナーは?
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4503)
店主の個人的な趣味の話
(2148)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
花粉症を根本から改善するにはこの方法
修理品のご紹介
/
2013年03月07日 11時08分36秒
昨日から喉の粘膜がヒリヒリして咳がコホンコホンと出る店主です。
あれか?
あれだな。
え~、耳鼻咽喉科で診察してもらった場合、治療費の請求は中国に回したらいいんでしたっけ?
確かに昨日外に出掛けたが、大阪上空は薄っすらと霞んでいた。
今日から一気に春の兆しで、最高気温もグッと上がる。
花粉もボンボン飛ぶことでしょう。
店主は幸いなことに花粉症ではないが、小学校の高学年から社会人になるまでアレルギー性鼻炎に悩まされていたので、花粉症の人の苦しみはよく分かる。
アレルギー性鼻炎は春先とか関係なく年中ですからねぇ。
18歳から24歳までを台湾の台北市で過ごしてましたが、当時(1985年~1991年)の台北市内も相当排ガスで汚れていて、鼻炎の症状がマックス状態で常に鼻水ズルズルでした。
125ccのヴェスパに乗っていましたが、外から帰ってきて鏡を見ると、小鼻の周りや目の周りが黒いススでビッシリで、ちょっと松崎しげるに近付いていることは普通でした。
桁違いに多いバイクの台数と、黒煙を吐きながら走り回る無数の公共バスが原因。
車検制度がないから、バスも車もバイクもモクモクと煙を出しながら平気で走ってる。
それはそれは酷いもんでした。
しかし、おかげで日本(大阪)に帰ってきてからは空気が綺麗に感じたんでしょう、それまで約13年間付き合ってきた鼻炎がビタッと治って、更に驚くことに花粉の季節も平気になった。
レベルアップして体質が変わったんでしょう。
中学、高校時代は漢方薬飲んだり、鍼治療に行ったりしたが、全く効果がなかったが、一旦過酷な条件下で生活したら体がそれに順応するんですねぇ。
今現在、花粉症でお悩みの皆様には是非中国北京へのツアー旅行、いや北京に暫く住むことをお薦め致します。
できれば5年くらい住んでいただければ、帰国後花粉症からの悩みから解放されると思います。
が、花粉症以外の呼吸器系の疾患や、肺がん、その他のもっと強烈な原因不明の病気の心配が必要かもしれませんが...
アカンがな!
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX デイトジャスト Ref.16234G 自動巻き
東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、2番車交換、サファイアガラス交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
WG(ホワイトゴールド)とSS(ステンレススチール)のコンビモデルです。
10ポイントのデイトジャスト。
X品番なので1991年製造のモデル。
交換した2番車は分針と同軸にある歯車で、香箱からの動力を増速させて3番車へと伝えます。
ムーブメントの中央に配置されていて、1時間に1回転します。
K様大事にお使いくださいませ。
一昨年(2011年)、20年ぶりに台北を訪れたが、あまりの綺麗さ(空気や街並み)に驚愕しっ放しだった
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
中国の大気汚染の改善もまだこれから20年くらいはかかるんですよ、多分。
そうすると、次はインドとかアフリカか...
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中