goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



3月3日、桃の節句です。

今日の我が家の晩ご飯は♪ちぃ~らしぃ~ ずしぃ~な~ら~♪でしょうか。



7回までモンモンと、そしてハラハラしました。

昨日のWBC対ブラジル戦。


相手投手を打ちあぐねて凡打を築き上げている最中、叔父から電話が掛かってきました。

もうすでにある程度の酒が入っているようで


叔父「おい!野球観とるか!」

店主「うん、観てる」

叔父「なんやこれ!わしゃ10対0で勝つと思て観とるのに、おぉっ!?何しとるんや!」

店主「そ、そうやな」

叔父「特に巨人の奴らや、しょうもないフライばっかりポコポコ打ち上げて!あれか!ナベツネから『打つな』言われとんか!阿部も怪我やろ。『出るな』言われとんな」

店主「そんなことないやろけど」

叔父「ブラジルは何や、日系人が多いな」

店主「うん」

叔父「やっぱりあれやな、山本浩二ではアカンな。山本浩二やろ、星野、それと田淵。こいつらどうしようもないな」

店主「そ、そうやな」(もうちょっと会話に飽きてきている)

叔父「ブラジル相手にこんな苦戦してたらあかん」

店主「そやな」

叔父「ほなな!」


と、言いたいことだけガガガと言って切れた。


一定量以上のアルコールが入っているとはいえ、関係各所、または個人に対しまして叔父の不適切な発言を心よりお詫び申し上げます。


が、確かに阿部の怪我も含め巨人の選手(坂本、長野)の不振が目立つ。
杉内も打たれたしなぁ。

ナベツネさんからの横槍はないと確信しているが、レギュラーシーズンに影響が出ないか心配です。


い、いや、今は巨人の心配をしている時ではない。

WBC3連覇のことだけに集中です。

マー君大丈夫かね?


ま、今夜の中国戦はそれこそ10対0で勝ってくれるに違いない。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスターオメガマティック オートクォーツ

滋賀県近江八幡市在住のO様所有。
コンプリートメンテナンス、ブレス一式交換、ベゼル交換、ブレス駒足しを行いました。
メーカーサービスでの修理となりました。
コンプリートメンテナンスには分解掃除、キャパシタ交換、各種パッキン交換、防水検査、磁気抜き検査が含まれます。

シーマスターのオートクォーツ、オメガマティックです。
オートクォーツとは、自動巻きとクォーツの丁度中間に当たるハイブリッドモデル。
ローター(回転錘)の巻き上げによりキャパシタ(蓄電池)に充電してクォーツ発信します。
O様大事にお使いくださいませ。


今夜は叔父のグチを聞かないで済むよう、侍ジャパンにはスカッとする試合内容を期待したい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )