goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



暑いです。

近畿も明日から雨が続くようで、やっと梅雨入りのようです。
水曜ゴルフだけど雨ですか。


W杯が始まりました。
昨夜のオープニングゲーム、南アフリカとメキシコ。
開始早々の選手の緊張感がヒシヒシと伝わってくる。



これですよ!
ここに14日の初戦のカメルーン戦に日本が勝つヒントがありました!


キックオフ直後、相手がまだ地に足が着いていない時間帯にMF、FW全員で、そしてサイドバックの内田と駒野、何なら闘莉王と中沢も含め、ほぼ全員で一気に攻め上がる。
今野は足大丈夫かね?


わ~~~~っ!とか きえ~~~~!とか奇声を発しながら全員攻撃。
しかも両手挙げて!


カメルーンの選手は度肝を抜かれ、ビックリして足が止まるでしょう。

そこでゴールです。


運良くゴールが決まれば、あとの88分~89分間、全員で徹底的にディフェンス。
1トップに森本を置いておくだけでいいです。
ええい、面倒くさい!
森本も下がれ!

11人で守り抜く!

一つ気をつけたいのはゴール近辺、エリア内でのファール。
それだけ気をつけよう。

そして後半ちょっとでもバテてきた選手がいたらすかさず交代。
とにかく体を張って守る。
相手のシュートコースを顔面でも股間でもどこでもいいから使って防ぐ。(手はダメよ)


これで勝ち点3GET!

YES!


こんなんでいいんですか?





い~んです!



開始直後の奇襲攻撃にもし失敗したら...


さて、どうしよう。
そこまで考えてなかったなぁ...


ま、いつも通り適当にやっちゃって下さい。(←思いっ切り投げやり)


今夜は韓国×ギリシャにアルゼンチン×ナイジェリア。
深夜にはイングランド×アメリカもある。

く~~っ、寝れない。
やはりアルゼンチンのメッシには注目です。

W杯中は野球はちょっと横に置いといてっと。
試合の結果だけはきっちりチェックさせていただきますが。



ああ、話は変わって、韓国旅行に行く前に、店のシャッターに例の張り紙(6月6日のブログ参照)をして行きましたが、昨日早速

お客様「月曜日に来たら休んではったね。何か撮影?」

と2人ほど本気にされた方がいました。


YES!

奇襲作戦成功!(←何の奇襲?)


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.68274 自動巻

東大阪市在住のM様所有。
巻き芯交換、防水検査を行いました。
女性用のデイトジャスト。
ステンレスとホワイトゴールゴのコンビネーション。
ピンク色の文字盤にインデックスがローマ数字。(ピンクローマンダイアル)
製造番号がU品番なので1997年~98年製造。
リュウズの軸(巻き芯と言います)が折れていましたので巻き芯交換だけしました。
OHは行っておりません。

M様大事にお使い下さいませ。


いつもの通りゴール前まで来てもチマチマとパス回しばかりだったら、見ているこっちがきえ~~~~っ!と奇声を上げるかもしれない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
どっちにしても盛り上がります(笑)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )