goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ツリートップの折れた軸を新しいものに交換しました。

これ↓
 

軸には未来の新素材“カーボンナノチューブ”を使用。




↑ウソつけ!只のステンレスのブレスピンやないか!


ぬぐぐ~


とりあえずツリーに装着完了↓


あぁ、これでやっと無事にクリスマスが迎えられる。

今夜は七面鳥買いにいかなくては...


って



欧米か!


七面鳥って食べたことがない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
美味いの?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ今日から師走。
12月です。

時計のカレンダー、“31”になってませんか?

そろそろクリスマスツリーを出しましょうか。

 出してきました


ん!?



あれ?


 お、折れた!


 ない


 とりあえず飾ってみた


ま、爪楊枝か何かで加工して直します。


クリスマスと来ると...そう、年末年始。


先日、管理事務所に年末年始の予定表を提出しました。

これ↓
 決定しました!

考えに考えた末、12月31日から1月4日まで正月休みとさせていただきます。

ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。


高速道路の料金がどこまで行っても1000円なら、信州あたりに手打ち蕎麦を食べにでも行きたいが、結局あの話はどうなった?

ウヤムヤ?

ま、正月休みに高速道路1000円なら、どこ行くのも大渋滞でしょうが...


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ スピードマスター プロフェッショナル Ref.3870.50 手巻き

東大阪市在住のF様所有。
分解掃除、レバーピン交換、パッキン交換、防水検査しました。

手巻きのスピマスです。
プロフェッショナル。

文字盤のインデックスの夜光塗料が焼けて変色してるのが逆になかなかシブイです。
歴史と言っては大げさですが、年代を感じます。

F様大事にお使い下さいませ。


旧年中はお世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。
腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。

...え!?
まだ一ヶ月早い?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )