ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

蒸しパン

2010年12月30日 21時31分50秒 | 廉 1歳~1歳6ヶ月


廉は食が細い・・というか、人間が食べて生きるって解ってるのか
と思うくらい、食べないです
母乳もあげてるし、体重も人並みにあるので、心配はしてないんですが
料理を作る側としてこれほど張り合いのないことはありません

でもこの蒸しパンはどうも好きみたい
今日の午前中は、自ら手に持ってかじり、遊びながらも
チビチビ食べて1個を完食しました~
小さな蒸しパン1個ぐらい普通の子のおやつにもならないんでしょうけど、
廉にしてはすごい食べてる方なんです

しかも今まで、自分の手で全部を持ってかじることなんてなかった
食べものに手を伸ばすことも少なかったんです。
少しずつ、食べ物に興味を持ち始めている様子です

この蒸しパンはあーちゃんママにレシピを聞いて作ったものです
きなこと人参のすりおろしが入って栄養も
先日仲良しママが集まった時には、あーちゃんママが
同じ蒸しパンでクリームチーズとバナナを入れてアレンジしたものを
子どもたちに作って来てくれて、それも廉は完食していました
今度はクリチ&バナナもやってみようかな

あーちゃんママ、素敵なレシピを有難う
あーちゃんママのお陰で、廉が食べてるよ
本当に感謝ですありがとね~

廉が食べてくれるのが嬉しくて、今日シリコンカップを買い足して
大量に作っちゃいました
1個と言わず、2個3個・・と食べてくれると良いな


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

市場に行って来ました!

2010年12月30日 21時16分13秒 | 日記
を買ったら一度は行ってみたかった松戸南部市場
昨日の午前中、初めて主人と廉と行ってみました




年末と言うこともあってか、市場は大賑わい
市場って行くだけでテンション上がりますよね
魚介類だけでなく、野菜やお肉、お菓子、業務用の大きな調味料
なんかも売ってて、とっても楽しかったです

野菜は結構家にあったので、お肉とお刺身を購入
お肉屋さんで「豚小間1キロ下さ~い」と言ってる時に、
偶然こーちゃんママに会って、ちょっと恥ずかしい感じ
まぁ、私のストック癖はこーちゃんママも知ってるからいいんですけど

後から聞いたんですが、もう少し前の時間にはりおたんママも来ていた
そうで、知ってるママが同じ日に同じところに買い物行くなんて
何だか嬉しい偶然です

購入したお刺身は新鮮まぐろが500円、ブリが300円でした。



貝類も安く売ってて、貝好きの主人が買おうかどうしようか迷ってました
が、ノロウィルスも怖いし、この間ウィルス性胃腸炎をやったばかりだし
過去に牡蛎とアワビを食べて2人であたったことがあったし・・
ということで、結局止めました

松戸南部市場・・近くにこんなに楽しい市場があるなんてって
感じでしたまた行こうっと


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング