ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

1歳4ヶ月になりました♪

2010年12月14日 08時27分02秒 | 廉 1歳~1歳6ヶ月
今日で廉が1歳4ヶ月になりました

「パン食べる人~?」「ご飯食べよう」などと私が言うと、
自分でダイニングの自分の椅子まで行くし、
「お出掛けするよ」と言うと玄関に歩いて行くし・・
言葉は喋れなくてもコミュニケーションは取れるようになりました。

言葉は相変わらず、「おっ」とか「んっ」とかしか言わないので
遅い方かもしれませんが。

自分の主張もしっかり
チャンネル権は絶対廉にあるし、自分が外に出たいと思うと、
靴下、コート、靴を順番に私のところに持って来て
外に出たいアピールをします(笑)



好きな単語は「バナナ」と「パクパクさん」
これを言うと笑ってます発音が楽しいんでしょうかね
「バナナ」の「ナナ」だけ真似して言ったりします



ジャングルジムとすべり台が好き。ボール遊びも大好きです
音楽も大好きで、自分でCDデッキをいじってつけてみたり、
ドラムを叩いたり、ピアノをいじったり。

最近、テレビを見て色々真似するのが上手で、前の記事にも書いたように
逆上がりをしようとしたり、「おっとっとっと」をしたり
テレビの踊りのフリを真似するようになりました

アニメは見ないんですが、アンパンマンのキャラクターが大好きで
おじちゃんに買ってもらったアンパンマンの靴下を
「おっ」「おっ」と言いながら指さしています。
相変わらず、コッシーやサボさん、ワンワンなどのキャラクターも好きです


少し神経質なところがあるようで、
手に砂がつくと嫌そうにパンパン払ったり
ボールに芝がつくと丁寧に取り除いてから投げるようにしてます。

未だに食には興味がないようで、あまり食べなくて困ります
おっぱい離れも出来なそうだし・・
でも廉の長い人生の中でおっぱい吸ってるのなんて
ほんの一時だろうし・・
そう思って、自然な卒乳を待ちたいと思います

レンレン、これからもすくすく大きくなってね


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ ブログランキング