goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

キーマカレー

2015年08月02日 12時08分56秒 | 今日の献立
夏って辛いものが食べたくなりますよね~。
というわけで、昨日のランチはキーマカレー


Cpicon 我が家のキーマカレー<ひき肉カレー>♡ by ぱりぱりいちご

このレシピ、とっても美味しかった
廉と要もいっぱい食べてくれました

普通のカレーに比べ、
キーマカレーって何となく
作る機会が少なかったんですが、
フードプロセッサーで材料を片っ端から
微塵切りにして炒め・・

「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」の
魔法を掛けながら炒めるひと手間。

ケチャップ、コンソメは洋食の隠し味に欠かせませんね。
カレー粉に加え・・、レシピにはないですが
うっかり入れてしまったガラムマサラ(笑)も
良い仕事してくれて、美味しいキーマカレーの出来上がり

このレシピは永久保存版
これからの我が家の定番メニュー決定です

ランチ会

2015年06月30日 21時29分55秒 | 今日の献立
ちょっとまた更新怠ってたかも・・。
30代も半ば、子育て第一、体調第二、その後の後の後くらいに
ブログがあるという・・スローペース更新なブログです。

6月24日、ママ友の誕生日で、誕生会目的のランチ会を開きました
場所はカズ君ママのおうちで。

メニューはパエリア&トルティーヤ。



誕生日のはる君ママに、バースデーケーキ

バースデーケーキは全部せーちゃんママの手作りでした。
せーちゃんママ、お上手~

美味しいランチを食べながら、お喋りして・・
とっても楽しい1日でした

foo cafeでランチ

2015年06月16日 17時14分26秒 | 今日の献立
今日は楽団の日でした。
最近、楽団に行っても、要がグズって全然吹けず
行っても返ってストレス溜まるくらいで・・
と文句を言ったら、今日は主人がお休みなので、
要を預かってくれました

やったぁありがと~
・・で、行った楽団は、練習不足もあり、あんまりいい音じゃない
でも自分だけで身軽に吹けるのは嬉しいもの
来年、要の入園が待ち遠しい・・

その後、ランチ行かない?という話になり、
主人にお伺いを立てると、快く
「ゆっくりどうぞ。廉のお迎えも任せて」とのこと。
おぉーいい人だ・・

で、5人のメンバーでランチへ。
「要いないので、普段お店が良いです~」なんて我儘を聞いてもらい
Fさんが気になっていたという「foo cafe」へ。
オーガニックのお料理を出すお店みたいです。

行ってみたら、そのお店の素敵なこと
振り子時計が掛けられた店内は、木のぬくもりにあふれていて、
テーブルや椅子も手作りみたいに凝った感じ。

メニューも酵素玄米を使ったご飯のメニューや生パスタなど
美味しそうなものばかり。
迷いに迷って・・私はキーマカレー。

普段なら絶対パスタ選ぶんですが、
こういうところのキーマカレーって美味しそう
いっぱいの野菜が煮込んであって・・。

で、予想は的中も~とっても美味しかった
というか、他のメニューも美味しそうだった・・
次回はFさんの食べてたトマトスープのパスタにしよう
要、また預けられたらいいな・・(なんて贅沢な希望)

いつもは子連れの私とKちゃんが、今日は子連れじゃないこともあって
時間を忘れて、ゆっくりお喋り
年齢は30代~50代の世代の違う5人ですが、
話が合うというか、空気が合うというか・・
そしてそれぞれの年代によって、思いや考えも違うところがあり
勉強になったりもします。

普段みんな元気に楽団来てるけど、
日常生活に、良い時もあれば悪い時もあって、
それぞれが色々なものを抱えて来てるんだなって・・
そんなことも思えました。とっても励まされました

心を開ける人達にこの楽団で出会えて幸せだな。
楽しいランチだった

要を預かってくれ、廉のお迎えにも行ってくれた主人にも感謝です。

餡かけチャーハンと厚揚げのおかず

2015年04月10日 06時00分26秒 | 今日の献立
今週の連日の来客。夕方5時くらいまで友達はいるので、
朝のうちに夕飯を作っておかないと間に合いません
毎日、一日の予定を逆算しながら、過ごしているのです・・

にしても。。ちょっと今週はハイスピード過ぎたので、
来週はのんびりいこう。

最近作ったご飯で写真を撮ったものをご紹介します↓
どちらも、とっても美味しいです

一品目はあんかけチャーハン
食べてみたかったんですよねー(笑)
なかなか中華料理屋さんで餡かけチャーハンとか頼まないし

Cpicon 簡単!!基本のあんかけチャーハン◎● by ry0n
主人の、ご飯が多くて美味しそうじゃない・・
もっとご飯を丸くこんもり盛ると美味しそうに見えるハズです
で、実際とっても美味しいです
チャーハンは生姜が利いていて爽やか。
餡の方は、中華の万能調味料鶏ガラスープの素と
ゴマ油がいい仕事してて、家庭で作ってるのに本格的な味
いつものチャーハンではない、
一工夫されてた餡かけチャーハン、ポイントかと思います(笑)

このおかずは前にも紹介しましたっけ?

Cpicon 簡単うまうま♪厚揚げの照り焼き by かいはち
廉と要も大分食べるようになってきたので、
厚揚げでメイン料理をボリュームアップできると有難い(笑)
甘辛味でとってもご飯進みます

厚揚げの照り焼きと副菜

2015年03月27日 21時45分22秒 | 今日の献立
今日は朝から大掃除しましたー。
カーテンを洗って(しかも冬の結露でカビてるから手強かった)、
洗ったカーテンが汚れないように、色々な窓も掃除してたら
めっちゃ大ごとになってしまって時間が掛かった

でも、大掃除って年末じゃなくて、春にやるといいらしいですよ。
冬は寒くて落ちにくいんですが、春は暖かくて汚れが落ちやすいそうで。きれいになると気分もスッキリです
春は色々やる気が沸きますね

最近作った我が家の新作メニューです。

Cpicon 簡単うまうま♪厚揚げの照り焼き by かいはち
厚揚げの照り焼き・・に豚肉も加えてメインのおかずにしました。
廉も要もいっぱい美味しそうに食べてくれて嬉しい
廉は油揚げは嫌いなのに、なぜ厚揚げは食べられるんだろう・・
照り焼きの甘辛味、2歳の子ども~35歳のパパまで(笑)、
男の胃袋掴みますね

この日の副菜・・

Cpicon 私流✿ほうれん草とえのきの簡単おひたし by ヨメHunch
先日、あけぼの山農業公園で買ったほうれん草です。
ほうれん草はいつも茹でずに蒸しています。
茹でると栄養が茹で汁に逃げちゃうそうなので。
フライパンに洗ったほうれん草を置き、蓋をして強火1分、
ほうれん草全体をひっくり返して再び蓋をして1分くらい。
洗った時の水分でうまく蒸せて美味しいですよ

このレシピの味付けは万能調味料のめんつゆです
めんつゆと言えば・・
我が家は母の代から「ヤマサの昆布つゆの素」。
お嫁に行った時に、煮物は「ヤマサの昆布つゆの素」さえあれば
出来ると知って、衝撃を受けました
母の味と思ってたものは、すべてヤマサの味だったのです・・
肉じゃがもひじきも切り干し大根も。
母の味じゃなくて、ヤマサの味。
真似する私の味もヤマサの味??
親子共々、ヤマサ様さまなのです。

圧力鍋で鶏手羽元とコンニャクの味噌煮込み

2015年03月14日 01時41分16秒 | 今日の献立
熱しやすく冷めやすい私が、かつて「熱して」た頃・・??
載せたレシピがつくれぽ10人頂まして
COOKPADのトップページに掲載されていたので
切り取ってみました。


Cpicon 圧力鍋で鶏手羽元とコンニャクの味噌煮込み by ガッちゃん

そうそう、このレシピ、美味しいですよ(笑)
鶏手羽元の旨みが、野菜にも染みて、
お肉も野菜も一緒に摂れるレシピです。
そういえばこのレシピ、最近作ってなかったなぁ

子どもが大きくになるにつれて、
子どもに合わせて料理することも多くなり、
こういうお酒に合いそうな一品は減ったかも・・
でも、手羽元だし、味噌味だし、コンニャクも好きだし、
廉と要も食べるはず
今度作ろうっと

他にもCOOKPADの私のレシピでは、
Cpicon お弁当におつまみに✿簡単ちくわの磯辺揚げ by ガッちゃん
とか・・
Cpicon マーマレードのパウンドケーキ by ガッちゃん
とか・・
もうすぐ100人を超えそうなものもあり、本当に感謝です
放置してたらバチが当たりますね

私の料理は年々手抜きになってる気がしますが
(↑認めたくない事実・・
手抜きとバレぬよう、男子3人の胃袋掴んでおかねば。。(笑)

最近作った料理・・

2015年03月13日 00時48分05秒 | 今日の献立
私は熱しやすく冷めやすい・・と思います。

最近は一時期のお料理熱がすっかり冷めて、
新しい料理への探求心がなくなってる・・。
と思って悩んで・・ないんですが、そんな風に考えて
行きついた結論がありました。

結婚生活も今年で10年。
10年もお料理作ってたら、新しいレシピでお料理作らなくても
既存のレシピでそれなりに作れるよね。
検索する時間が勿体ないよね。って。
・・これをマンネリと呼ぶのでしょうか(笑)

でも、ちょっとだけ新しいレシピを作ってみました。
新しいパソコンになってから写真加工ソフトを使ってないので、
写真が暗くてごめんなさい


Cpicon 簡単過ぎる♡♥鶏胸肉の照り焼きチキン by 梅ミッキー
鶏胸肉を久しぶりに買いました。
前は節約主婦で、よく鶏胸肉を買っていたんですが、
やっぱもも肉が美味しいよなぁ~と思って、最近はずっと鶏もも。
国産も買ってましたが、高いのでブラジル産も買ってました。
でもこの間、ママ友と話してた時に
「外国産のお肉は怖いよね。ホルモン剤とか使ってて・・。
 でも、鶏もも肉とか国産の買ってると
 食費が驚くほど上がっちゃって~」
なんてことを話してたんです。
そうなんです。もも肉は胸肉の3倍くらいの値段しますよ
ここは、胸肉で美味しいレシピを模索せねば・・
と鶏胸肉復活作戦に出たのです

これが大勝利
このレシピで鶏胸肉見直しましたよっ
いや、元々私は胸肉愛好家だったので、
工夫しながら胸肉食べてたんでしょうけど・・。
一旦もも肉のジューシーさを忘れて、
胸肉のしっとり感を味わおうということで
美味しかった。
うん、鶏胸肉の日も作ろうと思えたレシピでした

こちらはお弁当用。

Cpicon めちゃ旨!甘辛名古屋味豚薄切りで♪ by yamita
いつもマンネリのおかずでごめんねと思って作ったものの、
豚薄切り肉を買ってること自体がマンネリ
同じに感じられてしまうかもしてませんが・・。
でも甘辛味で美味しい味付けでした


Cpicon 新玉ねぎとカブのマリネ風サラダ by moj
今年の冬後半??個人的にカブにハマってました(笑)
柔らかくて美味しい
でもお味噌汁に入れると、柔らかくて溶けちゃいますね
廉と要もカブが好きみたいです
冷蔵庫に1個だけあったカブを使って、マリネを作りました。
漬物にも適してるカブ、マリネもバッチリでした
このさっぱり味、いいなぁ。
これも殿堂入りにしたいレシピであります

あぁ・・
COOKPADを放置していたら、私宛てのつくれぽ
(私のレシピを作ってくれた人からのレポート)が、
49件になってました
やばい・・
コメント書いて掲載していかないと
49件・・コメント書けるかな。。

手作りフライドポテト

2015年02月22日 22時41分24秒 | 今日の献立
廉がポテト好きなのですが、マ●クのポテトや冷凍食品のポテトって
どうも油が良くなさそうで、あげたい気になれず・・最近は
冷凍ポテトの買い置きをやめてました。

で、やっぱり手作りだよねってことで作ってみたら意外と簡単。

Cpicon さっくさく♪衣がおいしい絶品ポテトフライ by さなえポン

サクサク美味しくできて、廉と要と私も混じって争奪戦(笑)
だって美味しかったんだもーん

で、翌日も廉からリクエストがあり作りました
「昨日みたいに、みんなで競って食べたい」と言ってまして(笑)、
争奪戦が楽しかったようです

これから夕飯のプラス一品、おやつの一品の定番になりそうです

初のつくれぽ100人

2014年11月19日 04時14分14秒 | 今日の献立
クックパッドにキッチンを開いてるんですが、
初めて、つくれぽ100人を超え、驚くやら有難いやら・・

この犬用ケーキが初のつくれぽ100人。


かつて飼っていた愛犬ジョゼに作ったケーキを載せたところ、
好評でたくさんの方につくれぽ頂いてました。
あんまり犬用のケーキってないですもんねぇー。
色々なケーキを皆さん作って下さり、
つくれぽを見ていて楽しかったです

つくれぽを下さった皆さん、ありがとうございました

アヒージョとハンバーグソース

2014年10月28日 03時06分36秒 | 今日の献立
何か、赤ワインを一人で飲んでいたら酔っぱらった日があって、
(確か主人は既に寝てしまっていました)
酔っぱらいながら、勢いで作ってみたアヒージョ。

勿論、主人はこれにありつけてなくて、私と廉だけが食べました(笑)

アヒージョ、一度自分で作ってみたかったんですよねー。
オリーブオイルで煮る感じなので、
多めのオリーブオイルとニンニクと塩、パセリだけなんですが
これが美味しくって美味しくって
そして、この美味しさがわかるとは、廉も酒飲みになるかしら

このハンバーグにかけたソースも美味しかった・・

Cpicon ♥サイゼぽい☆簡単チキンのディアボラ風♥ by くるみ*゜
何となく気になって作ってみたんです。
私は美味しいなと感じたんですが、主人は薄く感じたみたい。
ソースだけ味見したら美味しかったんですけど。
主人はハンバーグに濃厚ソースをかけるのが好きなのかと。
私の秘伝??の、継ぎ足して継ぎ足したソースがあるので(笑)、
それだとご飯もお酒も進む感じです

そうそう継ぎ足しと言えば・・
少し前に「所さんの目がテン」(そんなタイトルのありますよね?)
というテレビでやってたんですが、
ラーメン屋さんとかウナギ屋さんとかのタレの継ぎ足しってありますよね?
何十年も前からの継ぎ足しですっていうやつ。
それってやっぱり味を美味しくさせるんですって
コクとか味の深みが増すという立証をやってました。

だから、私の秘伝のハンバーグのタレも継ぎ足すことにしました(笑)
少し残して継ぎ足し・・冷凍保存です。

あ、、話が逸れてる
このハンバーグソースも美味しかったことを言いたかったのに
ごめんなさい。
でもこのソースも美味しかったですし、
チキンに掛けるレシピなので今度はチキンに掛けてみたいです。



ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。