「廉も、数と量を出せばもっと食べるんじゃないか」という話を
主人としたことがあって、自分の首も締まりつつありますが

、
食事の品数と量を増やす試みを行っています・・。
今までは(例えば)メインお肉+副菜+汁物だったのが、
そこに魚もプラス。
となると、毎日の食事作りが大変になってきます

でも新しい料理に挑戦するのは楽しい

ので、
どうにかこうにか毎日やっております
というわけで、最近作った新しいメニューをご紹介
簡単☆鶏肉ときのこの生クリーム仕立て by ♡さや♡
家に生クリームがあったので、作ってみました

廉がホワイトソースを好まないので、生クリーム系の味は
滅多に作らないんですが、久しぶりに作った生クリームソースは美味しかった

鶏肉ときのこから良いお出汁が出ます

我が家は赤ワインしか常備してませんが、これは白ワインに合う一品かな
イタリアン小松菜 by かたくり子
冷蔵庫に小松菜があった

でも、今日は上↑の洋風メニューだった

ので小松菜の煮浸し・・とはいかず、イタリアン小松菜を作ってみました。
味はペペロンチーノ。これが結構美味しくって

主人も子ども達も美味しいと食べてくれました
豚肉と小松菜のニンニク醤油炒め by エルン♪
小松菜料理が続きますが、(日にち的にはイタリアン小松菜から経ってますが)
こちらは豚肉と小松菜の炒め物。
どうも最近、葉物野菜では小松菜が安い気がして
スーパーで手に取ってしまいます(笑)
レシピを見れば、定番の調味料

期待通り、ご飯に合う一品でした

こちらは急に食べたくなって、パパッと作った
「油揚げのネギ味噌ピザ」
開いて湯通しした油揚げに、自家製の大葉味噌を塗って
ネギON。チーズを乗せてトースターで焼いただけ~。
手軽におつまみの一品が完成です
子どもにはケチャップとウィンナー・玉ねぎなんかで
ピザにしても良いと思います

ピザだよーって出すと、子どもも喜ぶんですよね

ビックリするくらい柔らかいチキンカツ by にゃん*苺*
揚げ加減と盛り付け雑ですが(私のお皿は残り物なので美しくない・・)
先日はチキンカツをたくさん作りました。
で、このレシピの「ビックリするくらい柔らかい」って・・
本当にビックリするくらい柔らかかったです


胸肉なのにしっとり。もも肉のジューシーさも美味しいですが、
チキンカツは胸肉が良くて、しかも下ごしらえのひと手間で
本当にしっとりで、めちゃめちゃ美味しかったです

たくさん作って、廉も要もたくさん食べてくれました
簡単☆豆腐ポン酢サラダ by ☆Herb☆
カイワレたっぷり過ぎて何のサラダ??って感じですが

、
お豆腐サラダです。ゴマ油がが効いていて、
おつまみにもなるサラダ

(←ここポイント 笑)
同じようなレシピで、昆布つゆの素とゴマ油をかけたサラダも
よく作りますが、ゴマ油っていい仕事してくれるんですよねぇー

このサラダも定番になりそうな予感です
さてさて、お料理の話とは変わりまして・・
ここ数日、廉が空中逆上がり(鉄棒を持った状態からの逆上がり)に挑戦中。
成功するものの、確率は100%ではないので、公園に行っては練習に励んでいます。
しかし昨日は廉がスランプに陥って出来なくなっていました。

どうやって教えよう・・と、
試しに私も空中逆上がりに挑戦してみたら、これが何と成功~


34歳じゃ出来ないと思ってましたが、まだまだいけますねぇー

って子どもの時に出来た記憶もないんですが。
でも私も失敗もあって、ぶつけた足は赤い痣になってて
歳を感じました

痣。。これが30歳過ぎるとなかなか治らないんだなぁー(笑)
今日も幼稚園の後は、空中逆上がりの練習かな?
いっぱい外で体動かして、美味しいご飯を食べよー
