3/15の快速「ムーンライトながら」をスタートにして、3/16に行われた定例田切駅掃除の旅行に行ってきました。
3/15の夜、仕事を定時で上がり、家に帰って支度をして東京駅へ向かいます。
現在の快速「ムーンライトながら」は、日付が変わるのが小田原ですが、東京〜小田原は青春18きっぷだと元が取れないので、東京駅で普通のきっぷを買うことにします。なので、東京駅までは、日比谷線で中目黒から日比谷まで移動した後、歩きました。
東京駅丸ノ内駅舎
改札口にて
こちらは185系「湘南ライナー」。185系引退が迫る中で、今後も「湘南ライナー」として維持されるのか、中央本線のように特急化されてしまうのか(その場合は215系も引退でしょうけど)、注目されるところです
ホームの乗車位置案内。何気に、最近は滅多に走らない「リゾート踊り子」の札が残っているのですね
E657系「ときわ」。上野東京ライン開通で常磐線から特急が乗り入れてだいぶ経ちました
さて、だいぶ乗車時間が近づいてきました
隣は新幹線ホーム。E5系の入線シーン
185系がやってきました
乗車したのは3号車でした
車内の様子。指定券は例によって売り切れ
愛称表示は「臨時快速」
東京駅から、飯田線田切駅へ向かう仲間、合計6人で乗車しました。
目的地は飯田線ですので、豊橋に止まるようなら豊橋で降りてしまうのですが、現在の「ムーンライトながら」は豊橋に止まりません。
今の185系の状況を鑑みると、いつまで列車が残っているかわからないし、そうそうきっぷも取れないので、今回が最後でも良いように大垣まで乗りましょうという話になり、大垣へ向かいました。
大垣に到着。多くの乗客は、隣の311系に乗り換えて米原へ抜けましたが、我々は目的地が戻ったところにあるので、名古屋へ戻ります
名古屋に到着。駅前の宮本むなしで朝食を済ませました
名古屋からは中央西線経由で田切に向かいます。
豊橋まで行ってから飯田線で田切を目指すより、塩尻から辰野へ抜けて行った方が普通列車利用でも速いんですよね。
中央西線の211系
313系8000番台。これには乗りませんでした
乗車した313系。中津川まで乗ります
中津川での乗り継ぎ待ちの間に駅蕎麦にありつきました
留置線の211系3000番台。これに乗ることに
先に通過していく383系「しなの」
塩尻までは211系3000番台。JR東海はこの区間313系1300番台中心で転換クロスなことを考えると、ロングシートで座席の質がガクンと落ちるこの車両ははずれです
途中駅で、行き違い待ちの停車
また別の駅で見えた森林鉄道の保存車
塩尻に到着。中央本線旧線まわりのE127系100番台の姿もありました
この後は、岡谷で乗り換えて田切に到着。
田切駅で15時半ごろから駅の掃除を開始しました。
地元の方や、我々と別に行動していた人も集まって、十数人ほどでの掃除になりました。
田切駅で待ち時間中に撮影した213系5000番台
階段、ホーム、待合室の掃き掃除とゴミ拾いなどを行いました
駅前の聖徳寺駐車場から見上げる313系3000番台
昨夏に立てられたアニメ聖地巡礼発祥の地の碑。本当に発祥の地かと言われると、誰も保証できる人はいませんが、一過性で終わるアニメ聖地巡礼ブームなので、20年以上訪問が続いている場所はそうそうないでしょう
掃除の後は解散となって、岡谷方面、飯田方面、地元と別れました。
ここまで6人で行動していましたが、1人は岡谷方面へ戻ったため、5人になって飯田へ向かいました。
飯田駅近くの中華料理店で食べた夕食。青椒肉絲定食
この日は切石駅近くのビジネスホテルに宿泊しました。
次回は帰りの行程です。
3/15の夜、仕事を定時で上がり、家に帰って支度をして東京駅へ向かいます。
現在の快速「ムーンライトながら」は、日付が変わるのが小田原ですが、東京〜小田原は青春18きっぷだと元が取れないので、東京駅で普通のきっぷを買うことにします。なので、東京駅までは、日比谷線で中目黒から日比谷まで移動した後、歩きました。
東京駅丸ノ内駅舎
改札口にて
こちらは185系「湘南ライナー」。185系引退が迫る中で、今後も「湘南ライナー」として維持されるのか、中央本線のように特急化されてしまうのか(その場合は215系も引退でしょうけど)、注目されるところです
ホームの乗車位置案内。何気に、最近は滅多に走らない「リゾート踊り子」の札が残っているのですね
E657系「ときわ」。上野東京ライン開通で常磐線から特急が乗り入れてだいぶ経ちました
さて、だいぶ乗車時間が近づいてきました
隣は新幹線ホーム。E5系の入線シーン
185系がやってきました
乗車したのは3号車でした
車内の様子。指定券は例によって売り切れ
愛称表示は「臨時快速」
東京駅から、飯田線田切駅へ向かう仲間、合計6人で乗車しました。
目的地は飯田線ですので、豊橋に止まるようなら豊橋で降りてしまうのですが、現在の「ムーンライトながら」は豊橋に止まりません。
今の185系の状況を鑑みると、いつまで列車が残っているかわからないし、そうそうきっぷも取れないので、今回が最後でも良いように大垣まで乗りましょうという話になり、大垣へ向かいました。
大垣に到着。多くの乗客は、隣の311系に乗り換えて米原へ抜けましたが、我々は目的地が戻ったところにあるので、名古屋へ戻ります
名古屋に到着。駅前の宮本むなしで朝食を済ませました
名古屋からは中央西線経由で田切に向かいます。
豊橋まで行ってから飯田線で田切を目指すより、塩尻から辰野へ抜けて行った方が普通列車利用でも速いんですよね。
中央西線の211系
313系8000番台。これには乗りませんでした
乗車した313系。中津川まで乗ります
中津川での乗り継ぎ待ちの間に駅蕎麦にありつきました
留置線の211系3000番台。これに乗ることに
先に通過していく383系「しなの」
塩尻までは211系3000番台。JR東海はこの区間313系1300番台中心で転換クロスなことを考えると、ロングシートで座席の質がガクンと落ちるこの車両ははずれです
途中駅で、行き違い待ちの停車
また別の駅で見えた森林鉄道の保存車
塩尻に到着。中央本線旧線まわりのE127系100番台の姿もありました
この後は、岡谷で乗り換えて田切に到着。
田切駅で15時半ごろから駅の掃除を開始しました。
地元の方や、我々と別に行動していた人も集まって、十数人ほどでの掃除になりました。
田切駅で待ち時間中に撮影した213系5000番台
階段、ホーム、待合室の掃き掃除とゴミ拾いなどを行いました
駅前の聖徳寺駐車場から見上げる313系3000番台
昨夏に立てられたアニメ聖地巡礼発祥の地の碑。本当に発祥の地かと言われると、誰も保証できる人はいませんが、一過性で終わるアニメ聖地巡礼ブームなので、20年以上訪問が続いている場所はそうそうないでしょう
掃除の後は解散となって、岡谷方面、飯田方面、地元と別れました。
ここまで6人で行動していましたが、1人は岡谷方面へ戻ったため、5人になって飯田へ向かいました。
飯田駅近くの中華料理店で食べた夕食。青椒肉絲定食
この日は切石駅近くのビジネスホテルに宿泊しました。
次回は帰りの行程です。