妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

8月15日は錦鯉つかみ取り開催!

2013年07月29日 | 長沢地区

8月15日(木) 「錦鯉つかみ取り」が長沢の大かやば池周辺で開催されますよ~!

毎年8月15日に開催されるこのイベント。

昨年は約100名の親子の参加がありました。

長沢錦鯉養鯉組合主催のイベント。

金魚すくいや、長沢茶屋の笹寿司もあります。

 

初めて行かれる方へ・・・地図を載せてみましたが・・・わかりますか??

当日は案内板もでるそうなので、心配はいらないと思います。

 

きっと泥だらけになると思われるので、着替えは持って行かれたほうが

いいと思います!

さて、うまく掴めるでしょうか??楽しみな夏のイベントが増えてしまいました(*^_^*)

 


元気な菊芋たち!

2013年07月27日 | 水原地区

坪山の圃場に植えた菊芋たち

こんなに元気に育っています。

畝の間が見えないほど生い茂っています。

青々とした畑に生命力を感じます。

これだけ密集していると、草も生えにくい状況です。

本当は、株間の土に日が当たり、

風通しを良くしなければ

芋が育つ環境としては良くないのですが

それでも、今年はかなり多くの収穫が見込まれます。

茎や葉も無駄にしたくないし、何か利用方法はないかと

若い新芽を《おひたし》にしましたが、

灰汁が多く、歯触りもイマイチ(:^*^)

生き詰まったらなんでも天婦羅。

安易ですが やっぱりOK!

市役所企画政策課から《菊芋ドリンク》を試飲して、

といただきました。(葉は入っていません)

感想は…

ン~ なんともいえません…

とにかく、色々試しています。

読者の皆様のアイデアを是非お寄せ下さい。


長沢お達者くらぶで壁掛けを作りました。

2013年07月25日 | 長沢地区

毎週第4木曜日は長沢いきいきホームで「お達者くらぶ」です。

介護予防サポーターの方がいらして、みんなで歌をうたったり

何か作ったり、もちろんお茶のみをして楽しむ時間です。

今日はサポーターの小林さんが夜な夜な折ってくださった折り紙

を使い、夏を彩る壁掛けを作成しました。

好きな色の花を選び、木工用ボンドで貼り付けていきます。

おしゃべりしながら作っていると、雷が鳴り始めました。

「干し物してあるから・・・」

と、急ぎ足で作っていると、大粒の雨が勢いよく降ってきました。

これは大変!

なので、今日は1時間くらいでお開きになってしまいました。

 

サポート人の私もひとつ作らせていただきました。

克雪センターに飾ってあります。

夏っぽくなりました!

 


第3回 地域サロン開催

2013年07月24日 | 平丸地区

7月23日 平丸白岩会館で地域サロンが開催されました。

昨年の第1回目も同じ日だったんですよ。

毎回35名前後の方々が集まって下さいます。

今回もメニューは盛り沢山。

心肺蘇生法を新井消防署の鈴木消防士さんから学びました。

手の甲を胸の中心より少し上の場所に当て、

全身の力でしっかり押します。

5cm位沈むよう、休むことなく押し続けるのだそうです。

大人だけでなく、小さなお子さんだった場合など

解りやすく丁寧なお話をしていただきました。

ひらまる会館にAED装置が設置されていますが、

今まで実際に講習を受けた方はこの中に2名だけ

しかも女性はゼロです。

これでは緊急時心細いですね。

平丸まで救急車が到着するには約30分かかります。

心臓マッサージを30分続ける事は

1人ではとても無理な事だとわかりました。

「皆で交替してやらなきゃね」と口々に

AED装置も使ってみました。

いざという時役に立つといいですね。

大事なお話が聞けてとてもよかったです。

この後、竹内郁美保健師から軽い体操を指導していただきました。

竹内保健師の感想ですが

「皆さんビックリするほど身体軽いですね」

少し落ち着いてから血圧測定もしていただきました。

そして、お待ちかねの《平丸そば、天ぷら6品付き》です。

準備の裏方にいたので、こんな写真しか撮れませんでしたが

               ①なす、②ピーマン、③モロッコいんげん(今最盛期)

               ④かぼちゃ(初採れで甘くておいしかった)

               ⑤山葡萄の芽と葉(ブナ林で採取)

               ⑥ユキエビ(妙高の特産品)

               デザートはヨーグルトゼリー

               トッピングは桑の実ですが、

石田百恵さんが桂池の先にある鉄塔まで行って

集めて来たそうです。

蕎麦はもちろんですが、全て地産地消と言うこだわりです。

男性陣も「やっぱり平丸ソバはうまい!」

「このデザートうめーな~」と全員完食。

霜鳥協議会長が最後の〆に

「食べるのがメインって訳ではないんですが…」

の一言に「ウン、ウン」と

そう、学んで、ちょっと運動し、語らって、皆で食べれば

何倍もおいしかった1日でしたね。


地域のこし協力隊のブログ開設!

2013年07月24日 | 日記

7月12日付けで妙高市に地域のこし協力隊として、愛知県から石川さんが

平丸地区に入りました。

気づいている方もいらっしゃるかと思いますが(毎日このブログを訪れてくださっている

方はわかるかな??)、昨日より「妙高市地域おこし協力隊員のブログ」が開設され、

このページのブックマークにも登録しました!

ぜひぜひご覧ください!

http://blog.goo.ne.jp/tiiki-nokoshi-h

サポート人の私も愛知出身ですが、年代も環境も違うので、妙高市を

みる彼女の視線はとても新鮮で、毎日わくわくしています。

皆様、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。