妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

晴れた日は

2013年07月21日 | 平丸地区

この時期、晴の日は早朝から草刈が始まります。

田や畑で草刈り機の、ウイ~ン ウイ~ン

うなる音が聞こえてきます。

草の成長が著しいと言う事は、

薬草やスゲも成長し、刈り取り作業が盛んです。

これは《どくだみ》 

根っこの部分から刈り取って干しています。

薬草として上物のようです。

《よもぎ》の事をこの辺りでは《もぐさ》と言います。

左は今日採りたての葉、右は2日目の物

色がこんなに違ってきます。

晴天が続けば3日も干せば完成です。

〈かます〉という藁で作った大きな袋に詰めて

業者に売っています。

これがスゲの葉の乾燥風景。

ため息が出るような美しさだ!と思いませんか。

並べ方を見るだけで、

きれいな手作業をされる方だな~って想像できますね。

干し方は、人によって多少違いはありますが、

コンクリートの熱を利用して

1日で干し上げます。

すげ細工をしていらっしゃる方の玄関先には

沢山のスゲが並んでいます。

 

~☆~☆~

 

昨年、土路の丸山ツヤさん宅のお庭に、

小さな小さな朝顔が咲いていました。

その種をいただき、今年遅ればせながら種を蒔きました。

今日、待ちに待った1番花が花開きました。

直径4cm、真紫色です。

茎は細い針金のようで、葉と葉の間隔がやけに長いのです。

昨年初めてお目にかかった時は、

花が親指の頭位に小さかったと思うのですが、

少々デカイような…

こぼれ種で毎年同じ場所で咲くと聞きました。

毎年咲いてくれるといいのですが。

お隣の古川マサ子さんが

「おまん、スイカ生ってるでね。

カラスに食われないように鍋でも乗しとくといいよ」

ホントだ!小玉スイカを1本だけ植えて

芽摘みはしたのですが、その後放置状態。

まさか実が生っているとは気づきませんでした。

とりあえず、ミントの茎を切り取って上にかぶせておきました。

カラスと人間の知恵比べ。

はたして勝者はどちらでしょうか?