妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

いきいき長沢・交流会

2013年11月30日 | 長沢地区

11月28日の長沢いきいきホームの様子です。

毎月第4木曜日は《地域の集い》が開催されてます。

新井南小学校6年生の児童が、

山間地で暮らすお年寄りに元気になってもらいたい。

自分たちで何か役に立つことは出来ないか。

色々考えた事の1つとして

「お年寄りと話をしたり、お茶のみしよう」と

集いに参加してくれました。

NPO法人いきいき長沢の樗澤社長が用意して下さった木に

介護予防サポーターの小林さんが準備して下さった

折り紙サンタさんを飾り付けしています。

「一緒に飾ろう」と、男子児童を軽々抱き上きあげる

92才になる白井清美さんは力持ちです。

飾り終わったら、コタツを囲んで《お茶のみ》です。

ばあちゃん自作の漬物、ミカン、

社長差し入れのお菓子をつまみながら、

楽しい会話で盛り上がり、時間を忘れそうでした。

お別れ前に、子供たちから

♪赤鼻のトナカイ♪

♪校歌♪

 歌声のプレゼントがありました♪

 

「また来てもいいですか?」

「待ってるよ。また来てね~」と

始めての交流会は大成功!!

 

地域の集いは毎月2回行われますが、

年代を超えた交流会はまた開催したいですね。

是非!是非!また来てください。

 


長沢で小学生がそば打ちをしました!

2013年11月22日 | 長沢地区

新井南小3年生によるそば打ちが、長沢会館で行われました。

7月にそば撒き、10月にそば刈りを自らの手で行いました。

そば撒きの様子http://blog.goo.ne.jp/tiiki-support/e/9196618fc60178f1a3418e9ff699b9b8

そば刈りの様子http://blog.goo.ne.jp/tiiki-support/d/20131016

 

長沢のそばは「おやまぼくち」がつなぎで有名です。

山ごぼうの葉の繊維を取出し(これも大変な作業です)、そば粉とオヤマボクチで作ります。

オヤマボクチの繊維を熱湯で煮て、そば粉に混ぜていきます。

温かくて気持ちの良い生地ですが、

手早くまとめていかないと、あとが大変!

保護者チームも習いました。

 

いきなり生地を伸ばした写真に飛びますが・・・。

力強くこねた後、まとめた生地を麺棒で伸ばしていきます。

コツコツと何度も伸ばしていきました。目安はこの台の大きさ。

思った以上に薄く伸ばします。

均一に伸ばすのは難しそうでしたが、子供たちも上手に交代で伸ばしました。

 

その後、生地を乾かします。

ある程度乾いたら、いよいよ切ります。

生地を折りたたみ、切っていきます。

そばになるのかうどんになるのか・・・、分かれ目です!

そば打ち達人が切ったそば。美しいです。

子供たちが切ったそば。

こちらも美しいです。

 

つなぎが葉の繊維なので、ところどころに緑色が見え隠れして

新そばの香りがほわーっと広がり、熱気で部屋は暖かく・・・

とても楽しい時間になりました。

自分たちで育てたそばが形になり、食べられる。

地域の方と交流し教えていただく。

地域に出向いて地域を知る。

そんな活動をこれからもぜひ、続けていってほしいなと思います。

 

 

 

 

 


協力隊の歓迎会

2013年11月21日 | 水原地区

水原地区に協力隊がやって来ましたよ~

というわけで、16日(土)大滝荘で歓迎会が開催されました。

上小沢、大濁、坪山から大勢の方々が集まってくださいました。

レディーファーストで森野なつ紀さんの自己紹介です。

森野隊員は10月1日から赴任しましたが、全世帯を回り

住民とはすでに顔馴染み…これはすごい事です!!

池端俊一隊員は11月1日から赴任です。

平丸の隊員は石川、金沢の両名ですが、

「石川県金沢市から来ました、池端です。。。」なんて洒落までいう余裕♪

なんとも頼もしいかぎりです。

 

 

朝日の当たる集落に、明るい2人が輝いています。


お茶なんこ

2013年11月20日 | 豊葦地区

先週 11月12日(火)

今年最後になる豊葦地区の《お茶なんこ》がありました。

久々に上樽本まで上がって行きましたが、

途中から、なんと除雪車が作業した跡が…

道路の脇に雪の塊がず~っと続いています。

スノータイヤを履いていてよかった。

なんと30cmも積もったそうです。

紅葉した葉も残る中、雪の白さで色が鮮やかに見えます。

樽本温泉センターで行われた《お茶なんこ》には25名集まりました。

今年お2人亡くなられて寂しくなりましたが、

豊葦地区(土路、下樽本、上樽本)から大勢の参加です。

これから集落は雪に覆われ、まさに冬ごもりの時期になります。

私たち地域サポート人は、毎月1回地域にお邪魔させていただく予定ですが、

「春までお元気でいてください」と願うばかりです。


第4回【地域サロン】開催

2013年11月19日 | 平丸地区

11月10日(日)平丸地域の白岩会館で

今回で4回目となる【地域サロン】が開催されました。

小雨が降る中、30名以上の参加者があり賑わいました。

霜鳥協議会長の奥様(恵子さん)による

ミュージックケアという体を動かす体操は軽快で

お昼前のひと時、皆さん楽しまれていました。

地域住民で寿司職人の石田拓さんによる

寿司の講習会、巻きずしの実演には皆さん身を乗り出して

手さばきに関心しながら講義にも聞き入っていました。

皆さんに出された握りずしです。

この握りずしに加えて、季節のキノコ汁も出されました。

楽しかった~。

これからも続けてほしいという声が多く聞かれました。

平丸みらいプロジェクトの委員の皆さんに、いつもお世話していただいています。

お疲れ様でした。

今後もよろしくお願いしますね。