妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

地域密着型高齢者支援ホームについて

2012年07月29日 | 長沢地区

地域密着型高齢者支援ホームについての説明会が

長沢会館で開かれました。

設置の目的は

1人暮らしや高齢者だけの生活に、冬期間心配や不安、困難などある方に対して、

住みなれた土地で、顔なじみの方と共に過ごしていただけるよう、

住まいを提供するものです。

今日は具体的な内容の説明会ということで、

関心のある約30名の方が参加されました。

部屋の備品は何が揃っているのか。

豪雪の際の費用などはどうなるのか。

食事は自分で作らなければならないのか。

長沢だけでなく他の地区の方が入居出来ないのか。

など、様々な質問が寄せられました。

入居を考えている女性から、「部屋は2~3人の相部屋ではないんですね。

個室になっていて、部屋にトイレもついているのならよかった安心しました」 と話されました。

具体的な説明は今回初めてだったので、色々想像して不安だった事もあったと思います。

12月中には入居出来るようスケジュールを組むのは結構大変な事だと思いますが、

今年の冬は仲間と一緒に過ごせると楽しみにしている方の思いに答えられるよう、

しっかりと進めて行きたいと思いました。


オリンピック開幕の日に

2012年07月28日 | 日記

この時期、色々なイベントがあります。

今日は4年に一度の世界的イベント、オリンピックの開会式の日です。

そんな記念すべき日に、長沢で「そば畑オーナー」の方達が蕎麦の種蒔きをしました。

オーナーは妙高市、上越市、富山県高岡市、横浜市等11組の方々です。

風もなく、あっという間に汗だくになる暑い日でしたが、

蕎麦蒔きの日は、暑ければ暑い程いいんだと

代表の白井忠司さんから教えていただきました。

毎年オーナーとして参加されている方は、流石に手際が良く、

意外と早く終わってしまいました。

キンキンに冷えた甘~いスイカや、冷たい飲み物を御馳走になりました。

新井南小学校の児童が10日前に蒔いた場所ですが、

こんなに大きく育っていました。

雨はほとんど降っていないのに、蕎麦の生命力はすごいですね。

 

この日はJA泉支店の「夏祭り」も午後4時から開催されました。

金魚すくいは、子供たちが夢中になっていました。

屋台村、ゲームコーナー、ワンコインバー等毎年賑わいますが、

今年は、《ものまね寅さん》こと《上ノ ジョン》さんの

「ものまねショー」と「バナナの叩き売り」

で、会場は大盛り上がりでした。

バナナは1房200円で飛ぶように売れていましたよ!

女性部の方が作った笹寿司山菜おこわは評判が良く、

あっという間に完売していました。

到着してすぐに買っておいて良かった(^0^)/

写っている物の正体は

2012年07月27日 | 水原地区

上小沢のライブカメラに写っている看板は 

コ・レ・ダ~(珍百景ではありません)

新井北小学校5年生の手作り看板です。

田植えした時の様子などを見ることが出来ます。

稲の育ち具合とともに、見に来てください。


視察

2012年07月26日 | 日記

岐阜県高山市高根町「のくとい館」まで行ってきました。

長沢地区に「地域密着型高齢者支援ホーム」を設置するにあたり、

参考にさせていただきたいと視察に訪れました。

奥の建物が「冬季ファミリーホームのくとい館」

手前が高山市高根支所、建物の裏側から撮影したものです。

標高1200mもあり、妙高市では笹ヶ峰に相当する高い場所です。

高根支所は当初からクーラーは付けていないそうで、

自然の風がとても気持ちよく爽やかでした。

冬の積雪は2m位だそうですが、ー20度にもなるのでとても寒いそうです。

「のくとい館」は元々教員住宅だったので、広さや設備はうらやましいくらい整っていました。

歩いて5分以内の場所に診療所、Acoop,郵便局、

おまけに日帰り温泉施設(七峰館)までありました。

何より高根支所と「のくとい館」は渡り廊下でつながっている事が

安心に繋がっているように思えました。

社会福祉協議会の中林氏に施設内を案内していただきました。

12月から3月一杯までの入居なので今は誰も住まわれていません。

入居者のここでの生活の様子はパワーポイントを使って見せていただきました。

昨年は13名の方が冬を共に過ごされましたが、

毎日夕食時は宴会が始まり、とても楽しそうでした。

平成19年から取り組みを始められ、

平成21年12月に初入居してもらうまでには、かなりの抵抗があったそうですが、

今年の退居時には来年の予約をして自宅に戻られたそうです。

色々参考になるお話を伺う事が出来ました。

 

今週29日(日)いよいよ長沢住民の方に

入居に関しての具体的な内容をお知らせする説明会を開催します。


地域サロン 開催

2012年07月23日 | 平丸地区

 

「平丸未来プロジェクト」事業の一つ

《地域サロン》が白岩会館で開催されました。

《地域サロン》は地域の皆さんが揃ってお食事をする機会を作りましょうと

生活問題プロジェクトチームの事業として取り組んでいます。

始めに妙高市食生活改善推進委員のお二人から

一日に摂取する栄養素や、塩分糖分の適量などについて

解りやすい説明をしていただきました。

石田はるみさんと岩崎代美子さん、息もぴったりです。

長谷川保健師さんには、皆さんの血圧を測ってもらうので、

血圧についてのお勉強もさせてもらいました。

 

心臓から出ている血管の太さって500円玉位の太さがあるんですって、

皆さん知ってましたか?(皆ビックリでした)

お話の後は1人づつ血圧を測ってもらって、よかったですね。

 

やっぱり平丸の蕎麦は一番おいしい!

天婦羅は雪えび、茄子、山葡萄、カボチャです。

【いきいきプラザ】まで出かけなければ食べられない「平丸そば」ですが、

今日はプロジェクトメンバーでもある、石田百恵さんが天ざるを用意してくれました。

この後皆さんをうならせた、百恵さん手作りの蕎麦湯プディングは絶品でしたよ!

37名が参加し、美味しくて楽しい時間を共に過ごす事が出来ました。