妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

水の力は偉大なのです。

2012年11月30日 | 日記

朝、市役所に用があり、事務所への帰り、

交差点で赤信号。

雨でもないのに、道路が濡れています。

ここから先は道路の真ん中からシャワーが…

(車を降りると危険なので、フロントガラス越しに カシャ!)

5年前、始めて妙高市を訪れた時、

配管が壊れ、水漏れしている

と勘違いした事を思い出します。

消雪パイプから地下水を放出して、

道路の凍結や積雪を溶かしてくれます。

この水のおかげで安全に走れます。

明日以降の天気予報に雪だるまがチラホラ、

準備万端、いつ雪が降っても大丈夫なのだ!

  \\//雪国ならで光景です  \\//   


我らのス-パーカー

2012年11月29日 | 水原地区

ついにお出まし!

水原地区の中間地点にある広場に

冬のスーパーカー

 #タイヤショベル# がお目見えしました。

力強く、頼もしい車です。

オペレーターさんが深夜3時頃から、

道路除雪 頑張っていただくおかげで

通学や通勤が可能になります。

ありがたいな~って思います。

今年もそろそろ出動です。

よろしく、頼みますよ!!


ついに雪が~~

2012年11月27日 | 平丸地区

平丸のひらまる会館で、未来プロジェクトの石田俊郎氏と懇談し、

隣の【つくし】でお茶をいただきました。

その帰り道、お昼前なのに暗いですが、車窓の景色です。

【つくし】では 地元のお母さん達がタッパーウエアに

漬物や和え物など持ち寄り「会議中」

といっても、お茶してるんですけどね。

朝からの雨に雪が混ざり、ボタボタと

「あ~とうとう来たね。」

「雪降ったら何してよう」

「雪降らん日は何してよう」

「又、しばらくこんな事ばっかり言って過ごすんだよね」

こんな会話が聞こえました。

「本あるかいね」「あるある、いくらでもあるわね」

「殺人のばっかりだけどね」「そういうのがいいんだわ」

「森村誠一、松本清張とか」

テレビドラマの評論家になったり、

話は尽きません。

平丸の社交場【つくし】

いつでも あったかい寄り合い場所です。


クリスマス・リース

2012年11月26日 | 日記

菊芋試作試食会はクリスマスリース勉強会もあり、

その他色々銘打っての集まりでした。

一足早いクリスマスの作品はこれです。

妙高のアジサイなど出来るだけ地元の植物で と

太田洋子先生が採取して揃えてくださった

ドライフラワーのリースです。

下の写真は昨年の作品ですが、雰囲気が違います。

一年経っても色あせていません。

古民家の我が家でも、

至近距離での撮影なら作品も映えますね。

素敵なログハウスでの集まり、

貴重な非日常を過ごしてきました。


菊芋マリネ

2012年11月26日 | 水原地区

先日、試作試食会で好評を得た【菊芋マリネ】です。

試食会ではクリスマスリース作りに没頭し、

「ン~!これは美味しい」「オッ!歯ごたえあっていい」など

声を聞きつつ、カメラの撮影を忘れてしまった。

改めて昨日、棚田の家のイベント用に作り

試食販売したところ、おいしい!と言ってもらい

一人で3kも購入してくださった方もいて、

うれしかった☆☆☆ので

「菊芋マリネ」のレシピです。

1.菊芋(200g位)はピーラーで皮を剥く。(少し荒めでよい)

2.1mm~2mmの薄さにスライスして、ボールに入れる。

3.好みで、セロリ一本を斜めにスライスし、

  柔らかそうな葉も加える。

4.塩大匙2杯と酢大匙1杯をふりかけ、手でよくかき混ぜる。

5.5分位したら、水気が出るので水切りをする。

6.砂糖と酢を別のボールに入れ、好みの酸っぱさにする。

7.赤パプリカ少々を細切りし加える。

8.甘酢をかけたら出来上がり。

時々上下かき混ぜながら、半日から一日経つと、

味がしみて美味しくなります。

是非お試しください。