妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

第3回 地域サロン開催

2013年07月24日 | 平丸地区

7月23日 平丸白岩会館で地域サロンが開催されました。

昨年の第1回目も同じ日だったんですよ。

毎回35名前後の方々が集まって下さいます。

今回もメニューは盛り沢山。

心肺蘇生法を新井消防署の鈴木消防士さんから学びました。

手の甲を胸の中心より少し上の場所に当て、

全身の力でしっかり押します。

5cm位沈むよう、休むことなく押し続けるのだそうです。

大人だけでなく、小さなお子さんだった場合など

解りやすく丁寧なお話をしていただきました。

ひらまる会館にAED装置が設置されていますが、

今まで実際に講習を受けた方はこの中に2名だけ

しかも女性はゼロです。

これでは緊急時心細いですね。

平丸まで救急車が到着するには約30分かかります。

心臓マッサージを30分続ける事は

1人ではとても無理な事だとわかりました。

「皆で交替してやらなきゃね」と口々に

AED装置も使ってみました。

いざという時役に立つといいですね。

大事なお話が聞けてとてもよかったです。

この後、竹内郁美保健師から軽い体操を指導していただきました。

竹内保健師の感想ですが

「皆さんビックリするほど身体軽いですね」

少し落ち着いてから血圧測定もしていただきました。

そして、お待ちかねの《平丸そば、天ぷら6品付き》です。

準備の裏方にいたので、こんな写真しか撮れませんでしたが

               ①なす、②ピーマン、③モロッコいんげん(今最盛期)

               ④かぼちゃ(初採れで甘くておいしかった)

               ⑤山葡萄の芽と葉(ブナ林で採取)

               ⑥ユキエビ(妙高の特産品)

               デザートはヨーグルトゼリー

               トッピングは桑の実ですが、

石田百恵さんが桂池の先にある鉄塔まで行って

集めて来たそうです。

蕎麦はもちろんですが、全て地産地消と言うこだわりです。

男性陣も「やっぱり平丸ソバはうまい!」

「このデザートうめーな~」と全員完食。

霜鳥協議会長が最後の〆に

「食べるのがメインって訳ではないんですが…」

の一言に「ウン、ウン」と

そう、学んで、ちょっと運動し、語らって、皆で食べれば

何倍もおいしかった1日でしたね。


地域のこし協力隊のブログ開設!

2013年07月24日 | 日記

7月12日付けで妙高市に地域のこし協力隊として、愛知県から石川さんが

平丸地区に入りました。

気づいている方もいらっしゃるかと思いますが(毎日このブログを訪れてくださっている

方はわかるかな??)、昨日より「妙高市地域おこし協力隊員のブログ」が開設され、

このページのブックマークにも登録しました!

ぜひぜひご覧ください!

http://blog.goo.ne.jp/tiiki-nokoshi-h

サポート人の私も愛知出身ですが、年代も環境も違うので、妙高市を

みる彼女の視線はとても新鮮で、毎日わくわくしています。

皆様、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。