車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

ご当地マンホールとマンホールカード in 岐阜県郡上市

2020年05月02日 08時00分00秒 | マンホール・マンホールカード・キャラ・岐阜県

郡上市(ぐじょうし)は岐阜県のほぼ中央、中濃地域に位置する市です。2004年3月1日に、 郡上郡八幡町・大和町・白鳥町・高鷲村・美並村・明宝村・和良村の合併によって発足。市名は郡名に由来します。東は下呂市に、北は高山市、南は関市、美濃市、また県を跨いで西は福井県大野市に隣接。岐阜県では隣接する高山市に次ぐ面積を有し、北に行くほど標高が高く、最高峰は標高1,810mの銚子ヶ峰。芦倉山、大日ヶ岳、野伏ヶ岳、鷲ヶ岳、烏帽子岳等々、1600m以上の高山を擁し、市域のほとんどは長良川の流域。東端は飛騨川の支流、北端は九頭竜川の支流の流域に属します。

市域には名水百選の第一号「宗祇水」や、模擬天守としては全国的にも珍しい木造の「郡上八幡城」、日本の滝百選「阿弥陀ケ滝」、日本の棚田百選「正ヶ洞の棚田」、国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」、円空仏で知られる「円空ふるさと館」など、多くの観光資源を擁し、郡上踊り、白山信仰の地として知られています。「市の木:モミジ」「市の花:コブシ」「市の魚:鮎」を制定。

キャッチフレーズは「みんなでつくる郡上-人と自然が調和した交流文化のまち-」

マンホールに描かれた「吉田川を泳ぐアマゴの群れ」。マンホールカードに使われた座標軸のマンホールで、カラー蓋はこの一枚だけ。従来のデザインマンホールが色付けされて鮮やかに蘇るのは、マンホール好きには嬉しい結果です。

2004年8月30日制定の市章は「全体の形は郡上市の「G」です。グリーンは美しい山々を、ブルーは清らかな水を、オレンジは太陽(花)を表しています。市章2は明るく元気な市民を表し、大きく広がるグリーンの輪は、豊かな自然と調和した歴史と文化を育み、明るい未来へ向かう郡上市をイメージしています。」公式HPより

撮影日:2018年10月13日

------------------------00----------------------

2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(累計191自治体222種類)の マンホールカードの配布が 開始されました。「郡上市」のマンホールカードは、「郡上八幡駅観光案内所」でいただけます。

1995年に設置開始されたマンホールには、「吉田川を泳ぐアマゴ」がデザインされています。

「清流吉田川を無邪気に泳ぐアマゴを描いたデザイン蓋です。 郡上八幡は長良川上流の山紫水明の城下町として知られています。 街中には、湧水や山水を引き込んだ水舟や用水路が豊富にあり、人びとの暮らしと自然が一体となった水利用文化が育まれています。 そんな街の中心部を流れる吉田川は、川底の石が数えられるほど透明で、清流を棲み処とするアマゴたちにとってかけがえのない環境となっています。 体には小判型の斑紋模様を有し、そこに特徴的な朱色の斑点が加わった美しい容姿から、「清流の女王」と称されるアマゴ。 自然豊かな郡上八幡の一面を切り取った自慢のマンホール蓋です。」

訪問日:2018年10月13日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯島(いいじま)八幡神社 in... | トップ | ご当地マンホール in 岐阜県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンホール・マンホールカード・キャラ・岐阜県」カテゴリの最新記事