#アマゴ 新着一覧

GWは車中泊で渓流釣り 二日目
車中泊をして渓流に浸る二日目前日に続き快晴!そしてこの景色を見ることができた素晴らしい!!さて、前日20時半頃シュラフに潜り込み、一度目が覚めたのが深夜2時50分外に出ると雲無い空に星が広がっ...

GWは車中泊で渓流釣り 一日目
昨日今日は急遽車中泊で渓流釣釣りに浸ってきた新緑が気持ちイイ!それにしても一昨日行った...

渓流は寒かった
今日は渓流へ今日は比較的近い流れへ入ったその流れは細く小さい魚しか釣れないが、今日は7寸...

今季初アマゴ
先週の休日、3時間ほど竿を振り今季初めてのアマゴを釣った私の本格的なシーズンインはまだ渓...

明日の雨の前に アマゴ釣果
明日はまた雨の予報です。-4月 12日(土)の天気: 福士川MAP 福士川上流有料駐車場MAP ★2025年の年券 販売開始★...

福士川にカワウ除けの糸張り&アマゴ釣果
昨日は一日がかりで、福士川にカワウ除けの糸張り作業を行いました。-3月 31日(月)の天気:...

2025.3.26 シーズン初釣行!
福井の街もすっかり雪も溶けて、陽気も良くなってきたので有給休暇を消化するために渓流釣りに出かけてきました^_^黄砂の影響か?太陽が真っ赤だよ!ホームリバーの下流だけど増水してます(...

わが家のスイセンを楽しむ(*^^)v + アマゴの甘露煮!(^^)!
お日様の光がやさしく届いている。昨日はいきなりの陽射しの強さに、今年も四季の移ろいが駆...

2025年渓流解禁しました。
2025年、いよいよ渓流が解禁しました。でも今年は渇水でどこも解禁直後は良い報告があり...

残雪の福士川源流のアマゴ釣果
今日はぽかぽか暖かったです。-3月 22日(土)の天気: 福士川MAP 福士川上流有料駐車場MAP ★2025年の年券 販売開始★...

【淡水魚ギャラリー69】アマゴ(2)
本日はこの淡水魚をご紹介。【名前】 アマゴ【分布】 静岡以南の太平洋側の河川上流【生息環...