goo blog サービス終了のお知らせ 

台湾台中おせっかい日記

2001年に台湾の台中へやってきた日本人女性が、好奇心丸出しで探した台湾グルメ、文化、風景をつづります。

苗栗泰安郷「清安豆腐街」

2011年02月18日 | 台湾のおでかけ&観光地 ホテル

苗栗の雪覇国家公園を少し過ぎたところに、「清安豆腐街」という老街があります。

 「清安豆腐店」
付近を流れる洗水渓にちなんで「洗水坑老街(豆腐街)」とも言われていた丁字型の小さな老街です。
豆腐料理は5種類ほどで、後は普通にこのあたりで食べられる麺や湯(スープ)類。

    泰安郷の入口。
車で老街へ行った場合は、ここで車を駐車します。泰雅族のエリアの入口です。

    お茶目なおじちゃん発見特注のヘルメット。

 客家風モチを購入。

 麦焦がしのような飲物の元を作っているところ。

本当に小さな街で、平日はお店の数も少ないようです。
泰安温泉に立ち寄る際、ふらっと寄ってみてください。
お茶目なイチゴヘルメットおじちゃんに会えるかも。

「清安豆腐店」
      住所:苗栗県泰安郷清安村洗水坑49号
      電話:037-941066

 

好好台湾 (MARBLE BOOKS)
青木 由香
メディア・パル

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。