master of the life  - blog -

好きなものをもっと愉しむ「人生の達人」を目指す ゆっくりブログ

Play Station 3 購入

2010-04-29 | Digital

購入を迷っていた「Play Station 3」をついに購入してしまいました。




目的は、ファイナルファンタジー13。

とっても危険なんです。

自分で時間を区切ればよいのですが、はまってしまい熱中してします。
これがわかっていたので手をださない(ださせない)ようにしていました。




発売当時の騒ぎも少し落ち着いたところ。
電気量販店に行った際、値段をみたらだいぶ安くなってる。
3万円弱で本体を購入できてしまうのです。
ファイナルファンタジーとあわせても4万円でお釣りがきます。


ファイナルファンタジー13を早速PLAYしてみました。
まだほんの少しですが、

映像がとても綺麗。
まるで映画をみているようです。
画面に映る景色を眺めてしまいます。
とっても緻密で画面を先に勧めることがもったいなく思うほど。





ゲーム自体は、あまり考えずとも内容が進んできます。
まだ、初めの段階なので今後変わるかもしれないのですが・・・

それを加味しても期待以上のファイナルファンタジー13でした。

ちょっと寝不足がつづくかも、、、危険です


PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)

ソニー・コンピュータエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



ファイナルファンタジーXIII

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る

産卵筒の気分

2010-04-26 | ディスカス・熱帯魚
水槽を見てみるとこちらに向かって産卵をしているディスカスを発見。

横や後ろからの産卵風景はよく見るのですが
ガラス面でこちらに向かっての産卵風景は動画であまり見たことがないので
早速動画で撮影してみました。

産卵は、ブルーファンタジーです。
(BF-2になります。詳しくは過去の記事「ブルーファンタジー分類」を見てください。)


セパレートされた状態でメスのみです。
よくみると撮影した動画には輸卵管から卵はでていませんでした。

産卵筒になった気分でごらんください。








デジタルアンプ TP21 TOPPING

2010-04-23 | オーディオ
最近ネット上で話題のアンプをヤフーオークションで購入しました。
3000円~4000円が落札の相場のようです。

中国のTOPPINGというメーカーです。
トライパス社のチップTA2021Bが採用されたデジタルアンプ。
出力は25W(家庭で使用する分には十分です。)

中国製で価格もとても安かったので期待はしていませんでした。
意外にもしっかりした箱にはいって家に届きました。




箱を開けてみると付属品は、AC電源が一緒に箱に入っていました。




本体を取り出すと、写真ではわかっていたのですが小さい。
こんなに小さくて25Wの出力がだせるの?と心配するくらいです。

外観は、100%アルミニウムケースを使用とありましたが、
実物は価格からは考えられない高級な雰囲気があります。
ボリュームの周りに光ブルーのライトはちょっと興ざめですが、
全体的にはすばらしい筐体です。


裏側の端子を見てもとてもしっかりしたものとなっています。





重要な部分はやはり視聴した感想ですが、、、

中国・・・・侮ってはいけなかった
このサイズと価格でこれだけの音が出せるメーカーを有する国は
どこにもないと思います。

安かろう、悪かろう、上っ面だけ綺麗。
という私の勝手な想像は、あっさりと覆されてしまいました。
(外側だけでもきっとこの価格で日本製では販売できないと思いますが・・)

もちろん桁がいくつも違う高級アンプと比べれば差はありますが、
透明度、SN比の良さ、スピーカーの駆動力、素晴らしいものがあります。
十分過ぎるほどのコストパフォーマンスです。
音の消える感じや余韻をもう少し残してもらえると、
もう何も言う事がなくなってしまいます。


メーカーに掲載されていた内部の写真です
価格からは信じられないくらいの良さそうなパーツが使われていることが
わかります。



このTP21は、AC電源になっています。
トランスをのせたタイプもあるようなので、一度そちらも購入して
視聴してみたいと思わせてくれるデジタルアンプでした。
当分の間、PC用のアンプとして活躍してもらおうと思います。








丸岡城

2010-04-20 | お城・天守
越前、福井県にある「丸岡城」に登城しました。
桜も期待していましたが、9割ほど散ってしまっていました。
そのかわり、観光客は少なく、じっくりと天守閣を見ることができました。



「丸岡城」別名霞ヶ城は、1576年に築城され現存する天守閣のなかで最も古いといわれています。
日本最古といわれるだけあり、その姿は小さいながら見事な天守閣となっています。
国宝にはなっていませんが、日本最古の天守閣を見ないわけにはいきません。




外観は、入母屋造りの屋形に回縁勾欄付きの望楼をのせた二層三階の初期望楼型独立式。
そして軒下や壁面が白木造りとなっていて程よいホワイトラインが
天守閣の雰囲気を引き締めます。



(シンプルながら美しい破風)






なかなか見ることのないポイントは、石の瓦を葺いてあるということ。
(焼き物の瓦で冬の凍結による割れを防ぐ目的で石が採用されています。)
通常の瓦にはみることのできない風合いが感じられます。
きっと雨で濡れたり、苔などで一段と濃く異なる色合いの瓦となるのではないでしょうか。



(天守閣から見える瓦と景色)





石垣は、加工しない自然の石を積み上げた「野面積」
原始的な施工方法で隙間もたくさん開いているが頑丈な石垣。
意外にも高度な技術を必要とするそうで、現在では野面を積める石工は、ほとんどいないそうです。






天守閣の中にはいってみると、まさに無骨。
他の天守閣のように展示室になっていたり、博物館のようにはなっていません。
基本は室内を見せるのみ!


階段も当時を彷彿とさせる直角に近いものとなっています。
後から設置された手すりと上階から垂らされたロープが観光客を助けます。






天守閣内には、少ないながら写真が展示してありました。
明治時代の天守閣や昭和23年に地震により倒壊してしまった様子。
そして改修している様子など数点の天守閣写真をみることができます。







最上階からは、街並みが一望できました。







飾りも少なく無骨な天守閣でしたがお城好きにとっては
安定したスタイルと美しさが伝わってくる「丸岡城」でした。





Mac Book Pro

2010-04-16 | Digital
用事があり銀座に行きました。
アップルストアの前を通るとなんだか騒がしいので覗いてみると、
新しいノートパソコンが発売されたようでした。

MACは持っていないので、使い方もよくわからないのですが
店員さんの説明や、カッコいいデザイン、綺麗な液晶がとても素晴らしく見えて・・・・・

買ってしまいました。
思いもよらない出費です。。

「Mac Book Pro」15インチ:2.53GHzです。







少しカスタマイズされた商品があるらしく
キーボードはUSタイプというのにしてみました。
ボタンに文字が少ないとシンプルで素敵にみえたので見た目でこれに。







箱を開けてみると、銀の板のような本体が現れます。
なんだか高級そうです。
さらに本体の下には、電源ケーブルや説明書などが入っていました。







本体を取り出し説明書を開いてみると1ページ目に一言
「このMac Book Proはあなたに出逢うために作られたのです。」と
ありました。
こういう気配りがなんとも微笑ましく、Macらしいですね。
「そうか~」と少し感心。







その後、設定を進められ知らないうちに設定終了。
無線LANのパスワードも設定しとりあえずネットにつながる環境へ。
少し触ってみると、起動、終了がすごく早い・・・Windows中心だったので
この速さはカルチャーショックです。







・・・・・初めてのMac、さっぱり分かりません。
今まで触ったことも無いので、何をしてよいやら、、、
店頭では店員さんがスラスラ使いこなし何でも出来そうな感じでしたが、
こまった、、何しよう、、
本屋にてとりあえず本を購入、読みながら試してみます。
Windowsユーザーに送るなどの言葉につられこれらの本に決定。





無料ソフトなどダウンロードして使い易いように少しづつカスタマイズして
いこうと思いますが
飾って眺めている状況の現在、
さて何しよう。




Pizza Margherita

2010-04-14 | Food
地ビールの御殿場高原ビールで有名な 時之栖 に行ってきました。

時之栖には、生ビールレストラン、バイキング、中華などありますが
生ビールレストランの「グランテーブル」で食事です。

お酒はあまり強くないので沢山飲めませんが、ここの地ビールは本格的。
定番種は、「ピルス」「ヴァイツェン」「ヴァイツェンポック」「シュバルツ」など。
その他にも定期的に季節のビールが用意されていたり、限定ビールなどがあります。

「ビール」という言葉に隠れてしまいそうですが、実はここにくる目的は、
ピザ!!



ピザが美味しいです。しかも安い!
特別な種類でないマルゲリータがおすすめ。
少し多めの塩分、トマトの甘み、バジル、生地、少し日本アレンジされていますが
下手にイタリアで食べるピザよりも断然美味しい。


生地が薄いのでナイフとフォークで楽しみます。





今回ビールで美味しく感じたものは「アラスカピルス」
キンキンに冷やされてグラスも凍った状態で登場です。
中身も少しシャーベット状になっています。
口当たりがいいのでガブガブ飲んでしまいそう。


ビンの表面にに氷がはっています 見づらいかな・・





その他にもパスタや肉など
あまり健康的な組み合わせではありませんが、時々なら良いだろうと自分を納得させています。
美味しいから仕方ないですね。




とにかくピザは必食です。







coffee

2010-04-11 | Food
コーヒーの豆を買ってきました。

いつも購入しているコーヒー屋さんでの購入です。
注文後、その場で生豆から焙煎してくれるので鮮度バツグンです。

あまり種類は詳しくないのですが
私の好みは「モカ系」らしく自然とショップにある30種類くらいあるなかから
その種を選んでいるようです。

2008年あたりから残留農薬の問題でエチオピアからのモカ系の輸入自粛となって以来
好みのモカを手にいれることがなかなか難しくなりました。
ショップのオーナーも質の悪いモカを入荷するくらいなら販売しないと
クオリティ優先の嬉しいような悲しいような状況です。
(少しづつでは有りますが輸入再開の流れにはなっているようです)

お決まりの購入豆「モカマタリ」からのピンチヒッターは、去年より
「エチオピア ハラーボールドグレン」です。舌を噛みそうな名前です。
これもモカ系なので在庫がなくなり次第終わりになるそう。
(だからお店の名前はひみつ)


(写真は、ハラーボールドグレン)






いつもの「モカ系」以外を購入することがあります
1年に2回ほど「ピーベリー」を限定販売するのでそのタイミングで必ず
購入しています。
年に数回の楽しみです。
コーヒー豆の収穫量のおよそ5%程しかない貴重な種類「ピーベリー」
粒の小ささが特徴です。

限定期間は、2~3種類の「ピーベリー」を購入できますが
私の好みは、「グァテマラアンティグアピーベリー」!
柔らかい酸味、コク、芳醇な香り モカとは違った爽やかなコーヒーです。

写真で大きさを比べてみるとよくわかります。


(左がピーベリー、右が通常の豆。)




以前は、「ピーベリー」を生豆で数キロまとめ買いして
その都度焙煎してもらったりもしていました。
が、、、、限定を楽しむ悦びもコーヒーの愉しみであると
最近は、まとめ買いすることは止めて
時期を愉しみ、香りを愉しみ、ゆっくりコーヒーを楽しんでます。





世界で一番おいしいコーヒー

ベストセラーズ

このアイテムの詳細を見る




ブルーファンタジー 幼魚 10.04.06

2010-04-08 | ディスカス・熱帯魚
ブルーファンタジーの幼魚 様子を掲載。

両親は先日、我が家のブルーファンタジーで分類した
ブルーファンタジー 分類
BF-1♂ BF-2♀ の2腹目となります。



生後約4ヶ月となります。






コバルトタイプでは、♂のBF-1の資質を受け継いでいるものが多いように思います。
ブルーが淡く発色しはじめました。
目はまだ赤くなっていないのですが、徐々に赤くなると思います。









ダイヤタイプは、口先からおでこにかけてシャープになるのが特徴のようで
2匹とも同じような形をしています。
青の濃さはまだまだですが、淡いブルーが浮かび上がる感じで水槽内でも目をひきます。









水槽のサイズが45cmとかなり手狭になってきました。
水量が少ない分、水換えがとても楽にできるので今まであまり考えてなかったのですが
そろそろ大きな水槽に変えなくてはいけないかなと思っています。







日本の名城・奇城ガイド

2010-04-06 | Book
日本の名城・奇城ガイド
「こんな城もあったんだ」を2010年の発行ということで
新しいこともあり購入してみました。





よくみるお城ガイドは100名城ガイドなど有名なお城のオンパレードですが
この本は、石垣やお堀の跡のみの城跡の紹介などもされています。

特に気になるお城が表紙にもなっている竹田城です。
天守閣はなく石垣のみとなっていますが
雲の上に浮かぶ天空の城のような雰囲気です。

本の表紙を広げると「天空の城」といわれるのも頷けます。




竹田城のある朝来市役所に城跡のライブカメラのページがありました。
幻想的な雰囲気がみえるかもしれません。
竹田城跡 ライブカメラはコチラから



内容は、もちろん色々なお城が掲載されていたのですが、
ちょっと情報量不足ぎみ、ページもオールモノクロであったことが残念。




ですが、いままでにあまりなかった本ということで
マイナーなお城が好きな方どうですか?

この本を読みながら見てみたいお城を探している時も楽しいひとときです。






こんな城もあったんだ~日本名城・奇城ガイド~
本岡勇一
ティー・オーエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



アルビノ 2010.4.1

2010-04-02 | ディスカス・熱帯魚
今回は、アルビノを掲載します。

このアルビノの両親は、ブルーファンタジーのコバルトタイプ。
以前にも掲載したディスカスです。

アルビノ個体からでなくアルビノ因子をもったブルーファンタジーから生まれたということが興味深いです。

体着後3匹残ったアルビノでしたが最後の一匹となり、あわてて
サテライト(VIP ROOM)で飼育をしていました。
大変下手な捕食ながらなんとか生き延びています。






このサイズになってわかったのですが、
ブルーファンタジーから現れるアルビノは、コバルトタイプとダイヤタイプですが今回はダイヤタイプ!
ほんのり青が浮かび上がる感じがとても綺麗です。






そろそろ、サテライトから同腹の稚魚のなかに戻してみようとおもっています。
ちゃんと餌を食べられるか少し不安ですが、、、

サテライト水槽ではこんな感じで泳いでいます。
どうもここが定位置らしい。



ちょっと過保護すぎかもしれませんがなんとか大きくなって欲しいです。








過保護なくして親離れはない
河合 隼雄
五月書房

このアイテムの詳細を見る