master of the life  - blog -

好きなものをもっと愉しむ「人生の達人」を目指す ゆっくりブログ

足柄サービスエリア エヴァンゲリオン降臨

2015-07-20 | その他

東名高速道路の下り、足柄サービスエリアにて
エヴァンゲリオンとコラボしている企画が開催されていました。



と書いてみたものの
エヴァンゲリオンについてはあまり詳しくなく、
サービスエリアについた際に偶然に企画に遭遇した感じです。

今回の企画の最大の注目ポイントは、
エヴァンゲリオン初号機の世界最大級の立像が公開されていることです。
高さがおよそ6メートルということで近づくと迫力があります。
第一印象は、「足長っ」「ウェスト細っ」でした。



 

建物の外に出てみると、
何体か立像が設置されていて、ロンギヌスの槍も展示されていました。
(これが何であるかわからないのですが、かなり重要な感じでした。)





入口近くにはオリジナルグッツの特設販売所が設けられていて
Tシャツ、フィギュア、カップなどその他も多くの物が販売されていました。

 

その他にも各所にエヴァンゲリオンにまつわる情報や展示などがあり
ファンの方にとっては嬉しいポイントではないでしょうか?



エヴァンゲリオンが放映されておよそ20年経過しているそうですが
そんなにも時が経過しているにもかかわらず、人気があり、
あまり詳しくない私でもテーマソングを聞けばエヴァンゲリオンだとわかります。
それだけ長く愛され続けられる名作であることは間違いないです。



この機会にじっくりと全話視聴してみようかと思いました。
足柄サービスエリアを通る際には、素通りせず世界最大級のエヴァンゲリオン初号機を
見てみてはどうでしょうか?


 


Fitbit Charge HR

2015-07-14 | その他

活動量計リストバンド「Fitbit Charge HR」を購入してみました。

いままで利用したことのある活動量計は、
ナイキの「FuelBand SE」、そして今まで使用していたものが
ソニーの「SmartBand SWR10」です。

今回買い換えた最大の理由は、「Fitbit Charge HR」が心拍数をはかれることです。



「Fitbit Charge HR」の同梱物は以下の写真のとおりで、簡易的な説明書やケーブル。
他の活動量計と大きくはかわりませんが、
ひとつ違う部分は、USBのBluetoothアダプターが付属していること。
Bluetooth4.0に対応していないPC等に対しての配慮です。






「Fitbit Charge HR」本体での主な機能は
・時計
・心拍数
・歩数
・消費カロリー
・歩行距離
・登った階数
・スマホ等の着信通知

上記の機能でいままでの活動量計と比較すると
正確性ではこの「Fitbit Charge HR」もっとも良いような気がします。
歩数については少し多めにカウントされるかなという感じです。
階数については、かなり正確で高度計の精度におどろかされます。

もっとも注目している心拍数については他の機種と比較することができないので
はっきりとしたことが言えないのですが、数日つけている中ではまあまあ良い
精度なのではないかなと思っています。

ちなみにこの心拍数の測定は本体裏側にセンサーがついていて
常時グリーンの光が点滅して測っています。



心拍数を常時記録すること自体初めてですが、
実際に数日の心拍数の状況をみてみると、自分の生活リズムや感じていたよりも
負荷が高かったり低かったりすることがわかります。
今後の活動量計には心拍数感知はなくてはならないものだと実感しました。

「Fitbit Charge HR」が使用していた他の機種よりも正確で楽に測定できる
項目が、「睡眠」です。
とくに設定をせずとも「Fitbit Charge HR」が睡眠時間の記録をしてくれます。
そしてこれも意外にも結構正確。どうしてわかるの??



「Fitbit Charge HR」のデータはスマホアプリやウェブから詳細を確認できます。
(アプリもウェブもわかりやすく出来ています。)
摂取カロリー等も記録できますが、わたしにはそこまでは面倒でやっていませんが、
しっかりと情報をインプットしていけばすごいことになりそう。

 当面のあいだ「Fitbit Charge HR」を着用し続けて自分のリズムの把握や
改善に役立てようと思います。


 【日本正規代理店品】Fitbit ワイヤレス活動量計+心拍計リストバンド ChargeHR Large Black FB405BKL-JPNクリエーター情報なしFitbit


大井川鉄道 C11形蒸気機関車

2013-10-28 | その他

静岡県の大井川鉄道にてSLに乗車してきました。
SLが運行しているのは以前から知っていたのですが
なかなか乗車する機会がなく、このSLの為に訪問しました。



今回乗車したSLは、「C11形 227号機」です。
昭和50年に北海道の標津線から大井川鉄道に入線したもの。
そして昭和51年に大井川鉄道にて運転を開始したそうです。

製造は、なんと昭和17年9月の戦前の仕様です。
機関部を見ると、きっと丁寧にメンテナンスをしているのだろうと想像させてくれます。
そんな年季の入ったSLが力強く客車を引いてくれるのだから驚きです。



初めて乗車するSLということもあり機関部から客車からまでとても興味が湧いてきます。
他の乗車する方々も同じく興味津々な方、懐かしんでいる方など様々でした。
あきらかに子供よりも大人がワイワイ楽しんでいたようでした。
そしてツアーで参加されている方も多いようでした。



今回の客車は、まるで銀河鉄道999の客車の様なデザイン。
当時としては当たり前かもしれませんが、私にはとても新鮮でアニメの世界に
入り込んだ気分にもなりました。
外観以外にも天井や洗面なども趣があり思わず写真にとってしまいました。





運転は景色も楽しむ為か?馬力のためか?
とってもゆっくりな運行速度でのんびりと約80分をかけて
「新金谷駅」~「千頭駅」を運行します。





車両から大井川沿いの景色やお茶畑の濃いグリーンの畑を
楽しみながらの乗車なります。

途中幾つものトンネルがあるのですが、その際に窓を閉める方が少なく
車内は結構煙だらけになっていました。もちろん匂いも記憶しました。

初めてのSLですがほんとに煙が車内に入ってきて初めは驚きと喜びでしたが
何度もあるとさすがに新鮮さも軽減し、当時の大変さをあらためて実感しました。




約80分の乗車でしたが、初めてということもあり
とても楽しめた大井川鉄道の蒸気機関車の旅でした。

次回に機会があれば途中に停車しなかったレトロな感じの駅をいくつか見えたので
そちらにも訪問してみたいと思います。


大井川鐵道公式ガイドブック
クリエーター情報なし
しずおかオンライン




STRICT-G 静岡サービスエリア

2012-09-05 | その他

新東名の静岡サービスエリア(下り)にあるバンタイ直営のガンダムをモチーフにした
アパレルショップ「STRICT-G」に行って来ました。



静岡といえばバンダイのお膝元。
サービスエリアでは、プラモデルやミニ四駆そして星のマークのタミヤTシャツまで
販売されていました。

「STRICT-G」では、モビルスーツのデザインされたTシャツや小物などの雑貨が
あったり、ガンダムのオブジェが展示してあったり
店舗内がなんとなくガンダムのようなイメージになっています。
サービスエリア内ということもあり店舗のスペースも小さくこじんまりしていました。



 ガンダムデザインいりTシャツやガンダムカラーのサングラスなど
正直に言って購入するのにかなり気が引けるデザイン。
(気持ちが浅いガンダムファンだからそのように感じるのかもしれませんが、)

でも、折角ショップに来たので
ちょっと普段使いできそうな感じのコアファイターデザインの布バッグを購入しました。
手提げ紙袋もガンダムカラーの白・青・黄・赤で少しかわいいです。





新東名の静岡サービスエリア(下り)に寄った際は、「STRICT-G」を
覗いてみては?



スマート パッキング

2012-06-25 | その他

旅行をする時、大きなカバンを持つことに抵抗があります。
飛行機を利用する海外旅行などの場合は特に気になります。
大きなものを持つことが嫌なのです。
1週間までの旅行や出張ならば機内持ち込みサイズのカバンだけと決めています。

サイズを小さくすれば何処かに影響がでてきます。
未開の地に行く以外は、現地で殆どの物が購入できるので
いざとなったら買えばいい。という割り切り方です。
現地で増えたものは、基本、捨てる。
渡航先で気に入ったCDやグッツを購入した場合などは自宅に郵送です。

ミニマムにしたカバンの中身、
その中でも削れないものがデジタルガジェット。
デジカメ、メモリ、バッテリ、パソコン等がカバンのなかで大きなウエイトを占めています。
時には一眼レフデジカメを持ってデジタルガジェットがカバンの半分以上を占めることも。
(これってちょっと異常かも)

沢山荷物を持つのが嫌!
コンパクトなほうがカッコイイ!
そんな理由で旅行は、いつでも機内持ち込み!!

だけどどういう訳か車の旅行だと、これでもかと沢山の荷物を詰め込んでしまいます。
スマートにいかないものですね。

The Art of Packing from Louis Vuitton


ドラゴンクエスト展

2011-10-30 | その他

六本木ヒルズの52階、森アーツセンターギャラリーで開催されていた
生誕25周年記念「ドラゴンクエスト展」に行って来ました。



休日ということもあり多くの人で賑わっていました。
展示ブースには、各キャラクターなどの原画やドラゴンクエストの年表なども
掲載されていました。



あたり前かもしれませんが、やはり鳥山明氏は、絵がうまい。
躍動感あふれる原画がとても綺麗でした。

撮影は一部をのぞいて禁止されていました。
フィギュアは撮影可能だったので何枚か撮影してきました。
(小さくて迫力がなかったのですが)








入場すると、戦士、武闘家、僧侶、魔法使いの中から職業を選び
各人クエストを達成しながら先に進んでいきます。



クエストを無事完了すると
勇者の証(バッチ)をもらえます。

懐かしい画面や音楽など子供の頃に夢中になった記憶が
蘇ってくるような展示会でした。

ちなみに2回目に訪れると勇者として各クエストに参加できるそうです。
勇者を目指す方は、がんばってみてはいかがでしょうか。




Thank you Steve Jobs!

2011-10-09 | その他



アップルの元CEOスティーブ・ジョブズが亡くなり
IT業界だけでなくモノ創りにおいても偉大な人物であったこと、
彼の力で私たちの生活が便利で豊かになったことを
より感じ、思い起こされた数日であったと思います。



銀座のアップルストア前には、数多くの献花やリンゴがあり
ジョブズ追悼で多くの人が集まっていました。





私自身いくつかのApple製品を使用していますが
どれも本当に夢のある製品です。

これからもジョブズの考えた夢のようなIT製品やそれらを超えるものが
沢山現れると思いますが
彼の思いが遺伝子として基礎の一部となり受け継がれていくのだと思います。

Thank you Steve Jobs!




ドイツ・グラモフォン 111周年記念ボックス

2010-12-09 | その他
ドイツ・グラモフォン111周年を記念して
111枚のCDをセットにした記念ボックスが発売されています。

赤箱と黄箱の2箱合わせて111枚となる記念ボックス。
先行して発売されてた赤箱を買う機会を逃したので、
最近発売されてた黄箱を購入しました。



早速、箱を開けてみると、
びっしりと紙ジャケットがあらわれます。
壮観です。




紙ケースのジャケットのデザインは、LP版で発売されているものと
同じものが多くあり、廃盤になっているものも含んでいるそうです。
私自身どれが廃盤かはわかっていないのですが・・・
きっと知っている人には涙ものボックスでしょう。




このようなボックスセットはマイナーな演奏家や
録音が悪いものなどがっかりするものがありますが、
この「111周年記念ボックス」有名な演奏家やオーケストラでいっぱい
そしてドイツ・グラモフォンの名に恥じぬようしっかりとした録音。
至れり尽くせりなボックスです。

ジャケ買いならぬジャケ再生で
ランダムに聞いていると
「あっ」この曲だったのかとか
自分では購入しないだろうなあと思うCDなど
偏りなく聞くことができるので新たな発見があります。


こんなに嬉しい56枚
うーん、聞ききれない・・・・・
贅沢な悩みです。


楽しい時間

2010-09-29 | その他
時々バカなことを考えます。

「楽しい時間」は早く過ぎると感じる。
つまらない時間は長く感じる。

「楽しいから時間が経つのが早く感じるんだよ」などと聞いたりします。

でも、違うのでは? ・・と思っています。

楽しいことをしているときは、自分の時間の経過速度が遅くなるのではないか?
時計は同じスピードで時を刻むけど
人間は感情や気持ちによって時間の経過を変化させているのではないか?
と本気で思っています。

時間の経過がすべての人や動物そして物にとって同じであることが必要ないのかもしれません。

これって科学的に考えてとてもおかしいことかもしれませんが・・・そう思うのです。

人間は時間の速度をコントロールする能力があるのでは?



Firenze (Nikon COOLPIX 950)


よく、自由に楽しいことをしている人は若く見えるといいます。
やはりこれも、その人にとって楽しい事なので自分の時間がゆっくり進むので
本当に年をとっていないのではないでしょうか?

周りは時間が通常どうり進んでいるので、周りの人だけ年を余計とっていれば
この考えもあてはまるのでは??

もしこれが実際に起こっていると、嫌なことも楽しく思えば自分の時間はゆっくりになり
時計やまわりの時間は自分よりも早く進む。


楽しい事、つまらないこと、どんな事でも

「楽しい事」を見つければよいのではないだろうか。
「楽しい」思って行動すればよいのではないだろうか。

人生の達人になるにはこれが不可欠のような気がします。
楽しいことをもっと愉しんで「master of the life」を目指します。
まだまだ全然たどりつけないなあ。





夏の工作

2010-08-19 | その他
先月「ガンダムカフェ」に行った際に沢山展示してあったガンダムのプラモデル、通称「ガンプラ」を
見たことを思い出し、夏休みに組み立ててみようと購入してみました。
1日しっかりとした休みが取れず、半休が続くなど中途半端な夏休みであったので
混んでいるスポットに出かけるより丁度よかったかもしれません。


購入したプラモデルは
今年、ガンプラ30周年記念として発売されたリアルグレードタイプ「RG 1/144 RX-78-2」



早速箱を開けてみてビックリしました。
1つのセクターで部品が細かく色分けされています。(色を塗らなくてもいいんです!)
って、調べてみると最近は当たり前のことのようでした。
ボンドも使わなくていいんです!
とにかく余計なことは極力しなくてよくなっています。

骨組み部分は、組み上げなくとも、はじめから可動できるようになっています。
どのように金型で創り上げたのだろう?と感じるくらい
バンダイの製造の技術の進歩にも驚きです。




組み立てて、シールを貼って、墨入れをして(サインペンみたいなタイプを使用)
最後につや消しスプレーをふいて完成。
合計で6時間くらいかかってしまったと思います。
パーツが小さくて、久しぶりのプラモデル。
かなり苦戦しました。

そんな苦労も完成ガンダムをみて忘れてしまいました。
リアルグレードというだけあって色を塗らなくてもリアルです。






このリアルグレード・ガンダムの等身大1/1スケールが
東静岡駅近くで公開されているそうです。
秋になって涼しくなったら行ってみようかなあ。

そんな実物大を下から見上げた雰囲気でもう一枚。