master of the life  - blog -

好きなものをもっと愉しむ「人生の達人」を目指す ゆっくりブログ

Icon-μDAC

2010-05-31 | オーディオ
最近話題の USB接続するDAC「Icon-μDAC」を購入しました。



まずびっくりすることが大きさです。
H68mm×W38mm×D21mmと小さいとはわかっていたのですが
いざ手にとってみるとそのサイズに驚きです。

今回のDACに関しては、先日購入した
「MacBook Pro」で使用することを考慮して購入しました。
購入ポイントは、
まずサイズ(このサイズならノートPCを圧迫しないサイズです。)
そして外部電源が必要ないことの2点でした。

裏側を見てみるとUSB・アナログ出力のRとL・デジタル出力の同軸端子です。
バスパワーだけありとてもシンプルです。



せっかく?なので内部パーツも紹介します。
ちょっとだけ分解してみました。(さすがに半田までは手をつけませんが)



(とにかくシンプルです)


元に組み直し、早速MacBook ProにUSB接続してみました。
それだけで音がでないので環境を見てみることに、、、
「環境設定」からハードウェアのなかの「サウンド」を選択し出力で
「Nuforce μDAC」を選択。
これでOKでした。


今までヘッドホン端子から「TP21 TOPPING」に接続をして音楽を聞いていたのですが、
「Icon-μDAC」を使うと音の透明度と解像度が一気にアップしました。
とくにノイズを受けていない感じがとてもいい。明らかに「クリアーになった」と思えます。

接続するUSBケーブルははじめから付属していますが
比較をしてみようと思い別にケーブルを購入しました。

ノイズを軽減するような性能が書いてあったのでこれをチョイスしました。


USBケーブルを変えてみて、
少しクリアーさがましたかな?という感じで劇的な変化は感じられませんでした。


今回導入した「Icon-μDAC」手軽にクリアーな音質がパソコンから得られることがとっても満足。
しかもヘッドホン端子もついているのでヘッドホンアンプとして外出先や深夜など活躍してくれそうです。

先日購入した、TP21 TOPPINGと当分の間、コンビとして活躍してもらいます。







SH006 AU

2010-05-28 | Digital
携帯電話を折りたたみ式のSH006(AU)に変えました。

今まで使用していたのは W64SH(AU)です。
スライド式をあまり使用したことがなかったのでこれを選んだのですが
よく、携帯電話を落とすので画面が剥き出しであることが
とってもリスキーでした。
(購入時はうれしくて気がつかず、一度おとして気がつきました。)


(上がW64SH 下の一部グリーンがはいっているのがSH006)


そして今まで苦労したのが
スライド式は「すっ」と簡単にキーを出すことができるのですが
スペースが狭い分キーの間隔が狭いのです。
時間が経ってもなれなくて打ち間違えが頻繁でした。
これが一番困ったことだったので今回はキーの部分の間隔が広いタイプで決定です。
写真で見比べると一目瞭然。

(開いた状態)


その他にはカメラがあったりワンセグがあったりと、よく見かける機能ですが
SH006の最大の特徴は「Wi-Fi」に対応していること!
今まで携帯のパケットを使用していたのが、自宅にいれば無線LANがあれば
高速通信を使いたい放題です。
しかも2011年6月30日まで月額使用料無料です。

早速設定です。
自宅にある「バッファローの無線LAN」の親機は、バッファローオリジナルのセキュリティーAOSSがかけられています。
これもボタンワンタッチで簡単に登録完了。

外出先でも使えるように、先日購入したEMOBILEのDH25の接続設定も・・・
こちらもパスワードをいれて設定完了。
(DH25大活躍です。)

意外にも簡単に設定ができて携帯電話でも無線LANの環境を十分に活用できる体制になりました。




そして早速ウェブを閲覧してみました。
「遅い・・・・・」
回線が早くても携帯電話自体のスペックが弱いため
無線LANを生かしきれていない状況です。
まあ、携帯電話でウェブをほとんど見ないからいいのですが。

今後の期待は、メールなども無線LANを使用しての受信となるので
きっとパケット料金も来月から下がるのでは・・と思っています。
普段はパケット定額いっぱいの料金。
ここは期待大なポイントです。


これでEMOBILEのDH25を持っていれば
携帯電話・i-phone・パソコン大体の通信機器で使用するものは、
「Wi-Fi」の恩恵が受けられることになりました。
通信三昧です。




空・雲の流れと日没 インターバル撮影

2010-05-25 | 写真
インターバル撮影をしてみました。

使用したカメラは「GR DIGITAL2」です。
このコンパクトデジカメにはインターバル撮影機能がついています。
はじめて使ってみました。(知らないだけで色々な機能があるんですねえ)

インターバル撮影は、一度設定をセットするとカメラ任せで勝手に撮影してくる機能。
「GR DIGITAL2」の場合5秒単位でシャッターをきるタイミングを調整できます。

今回は、どのくらいのタイミングで撮影したらよいか
まだよくわからないので、とりあえず10秒に1枚撮影するようにセットしてみました。
三脚にセットして撮影開始。
1時間半後に終了。

とっても楽!

パソコンに取り込み、つなぎ合わせてみるとおよそ50秒になりました。
普通の動画とはまた異なった雰囲気。
10秒に1枚の撮影のセットもうまくいった気がします。



(GR DIGITAL2で撮影)


次に撮影するときは、このブログにも付けている「ユニクロック」のように
街並みや動物などのインターバル撮影してみようとおもいます。






ディスカスコンテスト&メモリアルブルー品評会

2010-05-21 | ディスカス・熱帯魚
7月3・4日にアクアマイスター主催の
「ディスカスコンテスト&メモリアルブルー品評会」が開催されます。

ディスカスコンテストについては、
世界でも初になるであろう「ブルー系国産」限定になります。

ブルー系が好きなわたしにとっては、とても楽しみです。
ワイルドやレッド系など色々な種類がいると目移りしていまいますが、
ブルー系限定ということでしっかりと見ることが出来、参考になるとおもいます。
今後も継続されるそうなので、来年には出品したいです。

7月が待ち遠しいです。

コンテストの詳細はこちらからどうぞ。
コンテストのホームページ





オアシス・ロイヤルグリーン 10.05.16

2010-05-16 | ディスカス・熱帯魚
アクアショップオアシスで購入をした
「テフェ・ロイヤルグリーン同士の子」です。
名称が長いので今後は「RG」と明記していきます。

購入時にはなかった
スポットのような色が少し出てきました。


今までグリーンを飼育したことがなかったので成長を楽しみたいとおもいます。
また成長期を掲載していきます。





ブルーファンタジー幼魚 10.05.10

2010-05-11 | ディスカス・熱帯魚
ブルーファンタジーの幼魚、その後の様子です。

実はまだ45cm水槽にいます。(水量35リットル)
しかも、アクアショップオアシスにて購入した
ロイヤルグリーンF1も一緒にいます。
およそ15匹!! かなり過密な状況です。
(1匹あたり2.3リットルしか無い・・・)





きっと大きな水槽になれば成長がもっと早いのでしょうが
狭いなりに成長してくれています。


(ダイヤタイプ)



(コバルトタイプ)


最近、この大きさになり、コバルトタイプでも
青が多くのっているタイプ
赤が多く残っているタイプと
分かれていることがわかりました。

赤が多く残っているタイプはこんな感じです。



もう半年位様子を見れば、ある程度の結果がわかるのかと思っています。
きっとオアシスの店長さんに聞いてしまえばわかることでしょうが
どのようになるのかワクワクしながら育ててみたいので
このまま育ててみます。





自然の色

2010-05-05 | nature

久しぶりに自然の中で犬の散歩を兼ねてリラックスしてきました。

ゆっくりと散歩したかったのですが、
興奮気味の軽やかな足どりの愛犬「ヴィンセント」に先導されながらの散歩になりました。



少し立ち止まったりして写真を撮っていると
「はやくして!」と言わんばかりにこちらに視線を向けてきます。



まだまだ青いみかん畑を通り過ぎ、山の奥へ奥へと進んでいきます。




空を見ると、初夏の訪れを告げる爽やかな新緑が。
日本の色の表現は、
「萌黄(もえぎ)」が合うでしょうか。
なんだか澄んだ空気がとても気持ちよくかんじます。




下を見ると今度は鮮やかな黄色が目に飛び込んできます。
「蒲公英色(たんぽぽいろ)」
近づいてみるとバッタの子供?らしき虫が花の上に鎮座しています。
小さいながら堂々とした雰囲気は、将来期待大です。




さらに歩くと、今度はパープルの花が咲き乱れています。
ムラサキハナナでしょうか?淡い紫が美しい。
「竜胆色(りんどういろ)」って感じかなあ。


普段あまり植物に興味がないので通り過ぎてしまいますが
多くの色があふれている季節を楽しみました。
GREENやYELLOWなど単純な色分けでなく、
自然に合わせた微妙な色を表現する日本の伝統色も楽しむことが出来ました。










もう竹になりそうなタケノコ。菜の花畑。小さな花々など
やっぱり日本の美だよ・・などとのんびりと楽しんでいると
「もう飽きたから帰ろう」という視線をヴィンセントから送られ
もうちょっと・・・と思いながら家路につきました。
結局 一番満喫していたのは自分でした。




こんな気持ちのいい季節なら、たまには散歩もいいなあと思ったスローな日でした。




One to One

2010-05-02 | その他
デザイン先行で購入してしまった「MacBook Pro」ですが、
最近は、ウェブ閲覧からこのブログ更新まですっかりMac一色となりました。

今まで興味はあったのですが敬遠ぎみであったことを忘れてしまったかのように
Macファンになっています。(単純です)


すっかりMacファンの一員ですが、まだまだ初心者で使い方のたどたどしいところもあります。
周りにMacを使っている人がいないので、教えてくれる環境がないことが少し
困ったことでもあります。
そんな私に良いサービスがあります。

「One to One」というアップル社のサービス。
サービスと言うよりも商品ですね。
年間9800円を支払うと何度でもアップルストアでマンツーマンの
講習をうけることができる商品です。
(問題は首都圏に銀座と渋谷の2店しかアップルストアがないことですが、、)


MacBook Pro購入時にこんなサービスお金をだしてまで必要ないと、
考えてもいなかったのですが、
店員さんの猛烈な勧めにより、初心者だし••••で購入しました。


ということで初めての「One to One」に行ってきました。
アップルストア銀座。



教えてくれる方、トレーナーというそうですが、
MacやPCに関してかなりの知識を有している方が多いそうです。
今回は、Macの基本のようなことを学びにいきました。

とにかく知識が豊富、何を質問してもすぐに答えが返ってきます。
今回は、パソコンを取り扱うにあたりどうしてもまだWindowsの対応の仕方が
体に残っていたので、Macを扱う考え方を教わってきました。
Macの良さがさらにわかったし、使いやすくなりました。
(講習を受けてみて年間9800円は、高くはないと思いますが、
やはり銀座まで行くことが大きなネックです。)


次回の「One to One」ではもう少し具体的な課題をもってより深く
トレーナーの方に教えてもらおうと思います。