

風邪ひいて寝込んでます

ホリデイのロンドン・パリのツアーに行っていたのですが

ロンドンが30度


おまけに帰りの飛行機の空調がやけにデイちゃんに直撃


久しぶりに熱出して寝込んでいます

でも寝込んだのが日本で良かったほっとしてます神様ありがとう

添乗員も人間なので具合が悪くなる時もあるが

現地で体調が悪くなるとそれこそ悲惨

でも自分しかいないし誰にも頼れないから何とかしなくちゃ


今まで現地で風邪をひいて死ぬかと思ったのは多分二回


一回は年末年始にトルコに行った時のこと
世界遺産のパムッカレで大晦日を迎えたのだが
ロシアがガスをいきなり止めたのでホテルの本館以外の暖房が急停止
大晦日で満室でお客様はなんとか全員本館で泊れたが
添乗員・ガイド・運転手は暖房の止まった別館
それはいいが外気温は大寒波で氷点下27度

どうすれば生きて朝を迎えられる


持っている服を全部着て毛布でぐるぐる巻きに包まっても


氷点下27度には対抗出来ず


本館の暖房の効いたレセプションの前の椅子で一晩を過ごそうかと思ったが

その日は大晦日
大音量の音楽ガンガンで踊りまくっているトルコ人の前ではとても寝られず
なんだかんだで翌日40度の高熱


息をすると肺が凍りそうなカッパドキアで倒れそうになりつつ

ガイドに飲めと勧められたのがすんごい濃いミント・ティー

これが半端じゃなく濃厚でね
カップに鼻を近づけるだけでむせるくらいのミントパワー爆発

デイちゃんを見捨て自分らだけ暖かい所に逃げた負い目があるせいか
とにかく飲むと風邪は治ると勧められ


ふらふらだと仕事にならないから

デイちゃん罰ゲームかと嘆きつつ一気飲み

おかげで呼吸は幾分楽になったとはいえ
氷点下27度は何しろきつい

お客様が写真を撮っている間にデイちゃん寒いのでなんか買おうと露店をひやかすと
なんとパシュミナ100パーセントストールが千円だってえ


例え熱が40度あろうともこれは安い

デイちゃんが露店にゼイゼイ呼吸困難になりつつ根性でへばりついていると
元気いっぱいなお客様も写真を撮り終えデイちゃんのところに
デイちゃんは純粋に寒くてストールを毛布代わりに欲しかったのだが
そこにお客様も加わり氷点下27度の中でそりゃもう露店は大繁盛


もちろん40度にうなされていても
しっかり値切るのだけは忘れませんでしたよ


あともう一回だったっけ風邪にまつわる死にそうになった話は
ネタが尽きた時の為に取っときます


ではまた熱が出てきたので寝込みます












