WESTWOOD -手作りビンボー暮らし-

持続可能な社会とは、必要なものはできる限り自分(達)で作る社会のことだ。衣食住なんでも自分で作れる人が偉いのだ。

今秋は早め?

2021年09月30日 | まつたけ

「今年はもうあがってるで」という情報が入り、急きょ和歌山の「まつたけ山復活させ隊」試験林の調査に行ってきました。収穫は14本。
地球温暖化のためか、年々少しずつ発生時期が遅くなりつつある気がするマツタケですが、なぜか今年に限っては発生が早い気がします。例年は10月に入ってから、10月中旬が発生のピークなのですが。8月初旬の長雨の影響か?



傷んでいた鹿除け網の補修も行いました。

やはり長雨のおかげか、他のキノコの発生量も多い気がしました。
ハツタケ

ムラサキシメジ

帰りには御所市のオークワに寄り、恒例の「黒酢仕込みのトロ鯖寿司」を買って帰りました。
698円とは思えない美味しさと充実感のある鯖寿司。まつたけのお吸い物と合わせると絶品。近くに行かれる機会があればぜひお薦めです。オークワ御所店専売の隠れた名品です。取り置き予約しておかないと夕方には売り切れてしまいます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿