goo blog サービス終了のお知らせ 

十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

ミカンがいろづく

2016-10-21 09:30:31 | Weblog
今年は、沢山のミカンが収穫出来そうです。
ヒヨドリもそろそろ食べごろと飛んで来るようになりました。
我が家の花です。


秋の七草のフジバカマとシジミ蝶


ホトトギス

ピラカンサ

ムラサキゴテン

カリガネソウとカマキリ

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ蝶)
2016-10-22 13:49:13
こんにちは。
お久しぶりです。
みかん大豊作ですね~~。
ヒヨドリに食べられない様に袋かネットしないと・・・

バンビさんの庭に色々なお花が咲いて楽しみですね。
フジバカマとシジミ蝶、ホトトギス、ムラサキゴテン、カリガネソウとカマキリ
カマキリとピラカンサだけ私の庭にあります。
返信する
あけみ蝶さんへ (バンビ)
2016-10-22 21:00:42
こんばんは。
一年おきに豊作とか?
昨年は少なかったので・・・
ネットをしたほうが良いですね。
鳥はよく食べごろがわかっていますよね。
花が咲いてくれるのが
楽しみですね。
これからの花は、菊が楽しみです。
返信する
Unknown (Sippo☆)
2016-10-22 22:24:26
ミカンすごい~
我が家のミカンはアゲハさんに横取りされて、
とても結実は望めません^^;
フジバカマにヤマトシジミ
可愛らしく美しいです(*´∇`*)
返信する
こんにちは (yuu)
2016-10-24 14:42:01
みかんヒヨドリが狙っているようですね
お庭に秋の花が咲き昆虫も遊びに来ていますね。
それにしても大きなカマキリ・・(@_@)
返信する
Unknown (和 さん)
2016-10-28 10:24:16
たくさんのみかん。すごいですね。
普通の家庭でもこんなに生るんですね。
南向きの斜面のように暖かなんでしょうね。
フジバカマにシジミ蝶が来てるんですね。
カリガネソウも綺麗ですね。
返信する
皆さんへ (バンビ)
2016-10-30 08:56:56
嬉しいコメントありがとうございます。
田舎で不幸があり、帰っていましたので
コメント出来ず本当に申し訳
ありませんでした。
此れからも、よろしくお願いいたします。
返信する
ごぶさたで~す (パール)
2016-10-31 11:09:00
わあ~すごい
たくさんみかんがなっていいですね
たしかに毎年は豊作にはならないようで終わったら肥料をたっぷりあげたほうがいいのかな
おにわの花も楽しめていいですね
今はマンションにいるのでベランダでちまちま楽しんでます
渋柿をつるしました
返信する
パールさんへ (バンビ)
2016-11-02 22:29:21
こんばんは。
コメント遅くなり御免なさいね。
ブログ拝見いたし、あけみ蝶さんとの
京都での出逢い楽しまれた様子
良かったですね。
案内して下さる方がいると嬉しいですよね。
私も、パールさんが行ってこられた
奈良に明日行ってきます。
修学旅行では行きましたが
京都は行きますが奈良には?
楽しんできます。
>渋柿をつるしました
懐かしい秋の風物詩ですね。
美味しくできるといいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。