十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

カワセミ 求愛給餌拒否

2022-04-03 12:59:25 | カワセミ
今日は、朝から一日雨。
桜の花も、もう散って葉桜に・・・
早いですね。

そんな中、カワセミさんは求愛給餌に大忙し。
雄が、餌を雌に持ってきて雌が受け取ると求愛が成立。
この、好意は一週間ぐらい続いて雌が巣の中で
子育てに入るのですが・・・・・
最近、雄が餌を運んできても雌が頂に来ない?
人間と同じで雌が自立しょうとしているのか?
子育ては?
無事に雛がかえるのか?
今までとは、生態も変わってきていますね。

大変大きなお魚さんを持って、雄が飛んできました。

でも、待てども雌がお魚を頂こうとはしません?
            

               

待ちくたびれて、雄のカワセミさん
自分で食べてしまいました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ蝶)
2022-04-04 17:45:14
バンビさん こんばんは。
東京の桜は、早く咲きましたね!!
雨で散っていますか!!

カワセミさんは求愛給餌に大忙し。
>雄が、餌を雌に持ってきて雌が受け取ると求愛が成立。
そうなんですか勉強になりました。
可哀そうな雄のカワセミ雌が来なかったですね。
カワセミの求愛も難しいのですね(^^)/
魚を自分で食べる可哀そうなカワセミ君

↓桜吹雪・花筏拝見させていただきました。
幻想的な瞬間に出会い良かったですね。
Unknown (Sippo☆)
2022-04-04 21:38:14
うおーー
待ちぼうけ!?
めちゃ笑っちゃいました(*´∇`*)
そんなこと、あるんですね!
けっこう頻繁にあったりして、、、
自分で食べちゃうって、
要するに「やけ酒」気分!? 笑
あけみ蝶さんへ (バンビ)
2022-04-06 09:07:04
こんにちは。
コメントありがとうございます。
桜の花も、短い命ですね。
雨に降られると、散って花筏に・・・
情緒豊かな、この時期ですね。
カワセミ
求愛行動、何度か受け取っていましたが
全て受け取るとは?限らないのね。
このような、行動見るの初めてかも?
驚きましたが、パソコンで見ると
ある・あるみたいです。
知らないのが、私だけかも?
いろんな、パタ-ンがあるんですね。
違う行動をするので、だから撮影にも
出かけるのかもね。
Sippo☆さんへ (バンビ)
2022-04-06 09:10:54
こんにちは。
コメントありがとうございます。
>待ちぼうけ!?
めちゃ笑っちゃいました(*´∇`*)
このような、行動があるんですて!
初めは驚きましたが、何度かあると
待っているカメラマンもガッカリ!
次の行動に期待しているのにね。
違って面白いんでしょうね。
雛が育つ時は、又忙しくなります。

コメントを投稿