goo blog サービス終了のお知らせ 

道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

頼朝の光と影(その4)

2022年06月10日 | 歴史探索
頼朝は御家人が幕府の推挙を介さずに位階・官職=官位に就くことを許さなかった。官位を武士に直接与えることで、武士らの猟官意欲を利用し影響力を行使する、後白河法皇の関与を遠ざけたかったのである。義経は法皇に左衛門少尉に任ぜられ、検非違使を拝命して墓穴を掘った。奥州合戦の後、頼朝は御家人たちの論功行賞すなわち藤原氏の旧領分配において、朝廷が知行に介入することを許さなかった。奥州征討28万人の示威の効果は . . . 本文を読む
コメント