現代の核家族を考えてみた。戦後に地方から親と離れ大都会に出て、夫婦2人と子どもたちの家庭を作り上げた世代を第一次核家族とすると、その子どもたちが結婚して築いた家庭が第二次核家族である。今の現役世代は第三次核家族の時代に当たるだろうか。日本の核家族は累代同様の軌跡を辿ってはいるが、その間大きく変わったことがひとつある。それは第二次核家族以降に婦人の社会参画(官製用語で嫌いな言葉だが)が著しく進んだこ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- yamaguti2520 /ススキとフジバカマ
- soratomina/文書の無い契約
- tekedon638/文書の無い契約
- soratomina/文書の無い契約
- tekedon638/ケレン味
- oichan/ケレン味
- tekedon638/セミの梅雨明け宣明
- Unknown/セミの梅雨明け宣明
- tekedon638/エンターテイメントの品質
- tributary/エンターテイメントの品質