goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

最古の県営公園の桜と日本一の桜回廊

2024-05-15 00:05:03 | 埼玉県

2024年4月6日(土)

さいたま市には、県営公園で最も古く、さくらの名所100選の地の大宮公園がある。また、総延長20kmもある日本一の見沼たんぼの桜回廊がある。

大宮公園にある氷川神社への参道。

氷川神社で結婚式を行っていた。一緒にお歩きさんをする友人もこの神社で結婚式を行い、その時、招待されていたので、懐かしく思いだした。

埼玉、東京には氷川神社がたくさんあるがその総本社がこの大宮氷川神社。大宮公園は明治18年開園したが、当初の名は氷川公園だったとのこと。

大宮公園内にあるサッカー場。日本初のサッカー専用球技場。大宮アルディージャのホームスタジアムであり、試合開催日だった。

日本さくら名所100選の桜は満開。

見沼たんぼの桜回廊。総延長20kmで散策できる日本一の桜回廊。全部、散策したいところだが、今回は妻と訪れたので、ほんの一部だけ歩いた。

見沼たんぼの桜回廊から、さいたま新都心が見える。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。