ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

県境の橋を渡ったところにあるウエルカム桜

2024-05-15 21:08:45 | 千葉県

2024年4月7日(日)

埼玉県三郷市から江戸川にかかる流山橋を渡ると、千葉県(流山市)に入ったところから、千葉県への訪問を歓迎するかの如く、道路の両側に桜並木が続く。

 

埼玉県三郷市から江戸川を渡ると「ようこそ千葉県へ」とともに、桜並木が続く。

三郷と流山間は、渋滞の名所であり、2023年11月に新しく江戸川に三郷流山橋が架けられ有料道路ができた。

有料道路のため、利用する人も少ないのか?やはり渋滞している。

空がドンヨリのため桜が映えない。

歩いていたら青空になったが、たいして桜が映えてない。

桜並木が途切れるところまで歩いたら、約1.5km続いた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最古の県営公園の桜と日本一... | トップ | ギネスに認定された警察官が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

千葉県」カテゴリの最新記事